

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼に書かれている点について補足を兼ねて回答をします。
川魚の大半は餌を食べ損なわない様に一気食いをしていますので数日餌を与えていなくても生き延びますし、同居するミナミの飼育が長いのならばバクテリアや動物性プランクトンがいますのでそれを餌にしています。また、モス、アルジーには購入時から植物性プランクトンは住み付いていますからそれを食べていますし、ミナミの稚エビ等も食べますのでメダカ等の川魚はタフです。
これからは室内でなければ餌を与えなくても越冬しますし、温度が高ければ其れなりに餌を与え、様子を見てから餌を与えると水は腐敗して硫酸塩を生じる事はありません。私の場合はメダカ、アカヒレがメインですからこの方法で与えていますし、エビ等には夜遅くに多く餌を与えて対応させています。
回答ありがとうございます!
やっぱり何も食べていないわけじゃなかったのですね!
室内で飼っているので、少しずつ餌を与えていこうと思います。
時々水面パクパクするようになってきたので少しずつ水換えしながらですが水質が安定するまで頑張ります!
また何かあったらよろしくお願いします。
ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
メダカを1000匹単位で孵化をさせていますので回答をします。
メダカは室内での飼育ですと餌を与えないと駄目ですし、室外の場合は住まわれている地域が何処かで異なりますが九州から関東までは11月までは毎日餌を食べます。東北から北海道は休眠(冬眠とは異なる)になっている可能性が高く、この場合は餌を与えなくても問題はありません。
メダカがアルジー(水草)、モス(コケ)を食べている様にみえるのはプランクトンを探している為ですから青水以外では食べません。糞尿が溜ると自然とプランクトンの他にバクテリアが発生し、餌を3月位まで与えなくても室外では飼育ができます。
金魚、錦鯉等はアルジー、モスを好んで食べますので補充が必要になりますがメダカ、タナゴ、モロコ、ドジョウはそれらは食べませんので必要はありません。腐敗が目立つ様でしたら草食の強いミナミを入れると掃除をしてくれますので問題はありませんが、肉食の強いヤマトを入れるとドジョウまで食い殺すので避けてください。
回答ありがとうございます!
なるほど!水草は食べないんですね。
じゃあメダカの糞は一体何を食べた糞なのですか?
もう糞をするだけの微生物がいるのでしょうか?
ちなみにメダカは1匹ですがミナミは4匹いるので掃除はしてくれているみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 メダカの屋外飼育 1 2022/12/18 15:32
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 メダカを飼育していますが、餌を与えたとき以外は底の方で動かなくなってしまいます。 餌に反応すると水面 2 2023/06/17 18:33
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 メダカの水槽に入れていたアナカリスの先端が切れていました これはメダカによるものですか? 何が原因だ 1 2022/10/22 09:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカと蚊よけ剤
-
病名を教えて下さい 飼っていた...
-
イモリとメダカを一緒に飼って...
-
川遊びをして子供が捕まえた中...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカだけが死ぬ
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
めだかの浮き草について
-
子メダカの状態について
-
黒いメダカが生まれました
-
これは本当にメダカなんでしょ...
-
メダカちゃんを引き続きました...
-
初心者に飼い易いタナゴの種類
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカが水面に結構いて泳いで...
-
睡蓮鉢でメダカを飼う注意点を...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
ブルーグラスグッピーの色がオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
黒いメダカが生まれました
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカだけが死ぬ
-
夏になったら屋外の水草フロッ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
誤って睡蓮を川に捨ててしまい...
-
ダトニオプラスワンがいきなり...
-
トロ舟の下に何か敷きますか?
-
アナカリス・マツモが枯れる(...
-
メダカと蚊よけ剤
-
近親交配を避けるためにメダカ...
-
メダカの繁殖を塩水の中で行え...
-
睡蓮鉢ビオトープの藻の除去に...
おすすめ情報