dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週末の日曜に、伊勢の外宮に行ったあと二見の夫婦岩と二見興玉神社に行く予定です。

時間が17時頃になるのですが、日は落ちているでしょうか?
真っ暗だったら夫婦岩とか怖いかもと心配・・・。

また17時頃だと二見興玉神社の社務所は開いてますか?


東北から行くのですがこちらは17時だとすでに暗いですw

A 回答 (4件)

社務所は17:00までのようです。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
外宮を少し早めに切り上げてはいかがですか。
当方愛知県ですが、晴れていれば夕方5時は暮れかかった状態で真っ暗ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
17:00までだと厳しそうですね、暮れかかりでお参りもちょっと・・・ですね
外宮は翌日行こうと思います!

お礼日時:2013/10/17 13:48

二見の夫婦岩、日没17:13ですね。


山に沈むのでコレより早く日がかげるとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、沈むのが17:13となると16:30には夕暮れですかね・・・
それまでに行きたいと思います。

お礼日時:2013/10/17 13:59

余談ですいません。



伊勢参りをするときは先ず最初に二見の神社に行き参り

それから伊勢の外宮・内宮参りが本式とか私も先日行きまして

その様な事を聞きましたのでその順序でお参りしてきました。

日の入りは確か五時すぎだったと思います。

秋は日もつるべ落としですからね。

携帯でも検索すれば確認できますよ。

参考まで・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
伊勢へ行かれたのですね^^
お参り順は存じておったのですが、何分時間が無いのでそこは臨機応変しちゃいます・・・笑

お礼日時:2013/10/17 13:58

今週末(10/20)の三重地方の日の入り時間は17時14分


http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2014/hdni251 …

秋田あたりだと昨日でも17時03分ですから、
多少のタイムラグはあります
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2014/hdni051 …

夫婦岩付近だと西側はやや開けてますので、
5時ちょうどでもやや薄暗くなりかけという感じでしょうか。
あまりゆっくりしているとちょっと怖いかも。
まあ、ライトアップされているくらいだから大丈夫でしょう。
夜は行ったことないので。
http://japankankou.jp/mie/0596-43-2020.html

社務所は5時までだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい時間をありがとうございます。
タイムラグは15分程度のようですね
ライトアップ、趣きありそうですが土地勘がゼロなので聊か不安・・・
外宮は翌日にして早めに行こうと思います。参考になりました。

お礼日時:2013/10/17 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!