No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FedraCoreってlinuxでしたっけ?
ならば gcc, g++, c++ のいずれかでコンパイラが起動するはず。
例: g++ -o hello hello.cpp
この回答への補足
ありがとうございます
WindowsならばAPIなどを紹介してているサイト(猫など)があるのですがLinuxのg++やc++にもそのようなサイトは有るのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
> WindowsならばAPIなどを紹介してているサイト(猫など)があるのですがLinuxのg++やc++にもそのようなサイトは有るのでしょうか?
http://gcc.gnu.org/
参考URL:http://gcc.gnu.org/
この回答への補足
ありがとうございます
このサイトでC/C++関係についていろいろ関数やクラスを調べようとしてクリックしてもそれらしいものが見つかりません
このサイトで関数(特にX関連)の仕様などを探し出すことはできるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++Builder → Visual C++ 移植...
-
組み込みソフト。ROM領域にデータ
-
エディタとコンパイラ 基礎
-
DLLの呼び出され方が分かりません
-
C言語の本!
-
COBOLの論理演算子について質問...
-
turbo-Cとturbo-C++
-
#pragma プリプロセス について
-
組込みC開発
-
COBOLのALPHABET...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
unsigned long long 型のフォー...
-
python エラー
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
res://ieframe.dll/について
-
visual studio2019でデバッグが...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
外部依存関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
unsigned long long 型のフォー...
-
ソフトの開発言語を調べる方法
-
組み込みソフト。ROM領域にデータ
-
C++でデスクトップGUIアプリ開...
-
パーサとコンパイラの違いって?
-
【C言語】 型のサイズについて
-
COBOLのALPHABET...
-
<conio.h>?
-
printfなど、標準関数のソース...
-
COBOLの論理演算子について質問...
-
cc と gcc の違い
-
DLLの呼び出され方が分かりません
-
AIXとCOBOLについて
-
PICマイコンのプログラムカウン...
-
リリースモードとデバッグモー...
-
C++Builder → Visual C++ 移植...
-
C++DLLの明示的リンクに関して
-
cobolで実行環境って何ですか?
-
C言語の規格
おすすめ情報