
No.7
- 回答日時:
仕事の意味は、20Kg以上…もありうるということ。
つまり、ず~っと持って立っているという意味じゃない。ウチの仕事場(工場)でも、女性で20キロ近くの荷物を積み上げる作業をしている人がいる。
その人にアドバイスしたことがある。
(オリンピックの前フリ番組でみたんだが、)重量あげの種目で、選手の他競技との決定的な違いは何か?実はジャンプ力。あの重いバーベルは、しっかりと持って、全身をバネとして、一気にハネ挙げるようにして、頭上に持ち上げる。だからこの種目の選手は垂直跳びで高い数字を普通にあげる。だから女の子でもできる。
以前にも言ったが仕事で使う力というのは、一時期、一瞬の力ではなく、つねにコンスタントに力を出せる、いわばスタミナに近い力。これは女性向き。
現在ではいろんなところで、力仕事をしている女性を見かける。
身体壊さないようにしっかり安定的な仕事を心がければ大丈夫。

No.6
- 回答日時:
>これは遠回しに女性は雇わないと言っているのでしょうか?
いえ、あなたにそれだけの体力、腕力、やる気があるのか。
ということを問うているに過ぎません。
>20キロの荷物は女性にはきついのでしょうか。
1回だけなら運べるでしょう。
これが1時間くらい続く、
100個200個と続くと
基礎体力のない人はついていけないわけです。
スーパーの米の大きい袋が10キロですから、
それを二つ重ねて、持ち上げて机に置いて、
床におろしてというのを10分で何回できるか
やってみればだいたい自分の基礎体力が分かります。
10回未満なら辞めておいたほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
本質的に性別は関係ありません。
性別は一切関係なく、個人の能力の問題です。20kgの荷物を扱い能力があるかないかだけが重要になります。男性でも20kgの荷物を扱えない人はいるでしょう。そのような人は使い物になりません。女性でも20kgくらい軽く扱える人もいるでしょう。
もしもあなたが自分の能力を把握されていないのであれば、まずは自分がどの程度の力があるのか把握するところからはじめてみてはいかがでしょうか。
例えばペットボトルの1ケースは、500mlなら24本・1.5Lなら8本・2Lなら6本と合計12Lになっているものが多いです。おおむね12kg。これを2,3分担いで歩けるかがひとつの目安になると思います。
20kgが無理でも、ペットボトル1ケースの運搬が可能なら、まぁおおむね問題はないと思います。面接ではそのようにアピールするといいと思います。
逆に「自分でもどれだけ力があるか知りません」という態度で面接をしてもまず受からないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオク トラブル 不当評価 6 2023/01/30 11:22
- 政治 当時、東電の株を持っていたが、今は東電の株を持っていない者にも賠償金は貰えるのですか? 1 2022/07/13 20:24
- ヤフオク! ヤフオク 落札者削除での落札者の評価 3 2022/09/11 23:32
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- 訴訟・裁判 アルバイトの無断欠勤による損害賠償について 5 2022/07/09 00:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 数学 東電の旧経営陣の大津波が来る可能性は低いと言う主張は数学的に間違いですよね? 5 2022/07/14 13:23
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
別れた子から頼みごとされたら...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報