dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Norton Internet Security 2002を使用してます。
OS:WinXP Home PC:東芝ノート Celeron-1.8GHz メモリ:256MB。
更新期限が近づいた事もあり、Norton Internet Security 2004にバージョンアップしようかと思案中ですが、このOKWebにも幾つか質問が出てる様に、何かと問題(インストール出来ない:動作が遅くなる等)が多い様に見受けられます。
また上記PCは約2年間、毎日(1日2・3時間)使用してますが、幸いウイルス感染(警告も)した事がありません。(警告も出ないって、本当に機能しているのか少し不安になりますが・・)
前置きが長くなりましたが、質問内容は下記のとおりです。

1.私のパソコンのスペックでNorton Internet Security 2004は其れなりに快適に動くのか?
SYMANTECのHP掲載の動作環境は満たしているのは確認済みですが、でも実際は・・・?

2.ソースネクストからウイルスセキュリティ2004と言うコストパフォーマンス
(Norton Internet Security 2004の半分以下の値段!)に優れたソフトが発売されている見たいですが,
何か違い(使い勝手も含めて)はありますか?

更新期限までの約半月、じっくり考えたいと思いますので、ご回答・ご意見を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ソースネクストは、トラブルが多すぎて使い物に成らない事を考えて


使うことをお奨めします。ちなみに返品可能です。
色々条件があります。
私の場合苦労してインストール後、具合が悪くなり
アンインストール後、再インストール後にインター
ネットの接続プログラムが消滅しました。
返品も色々な条件に引っかかって出来ませんでした。

参考URL:http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。

ソースネクストは、トラブルが多すぎて使い物に成らないのですか。
早々に価格.comの口コミを拝見しましたが、安心して使用出来ませんね!
>使い物に成らない事を考えて使うことをお奨めします。
残念ながら私にはトラブルに対応出来る自身が有りません。
ソースネクストには浮気せず、Norton Internet Securityで行こうと思います。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/04/17 14:01

こんにちは。



ソースネクストのウイルスセキュリティは使ったことがないのでNorton Internet Securityについて。

動作状況はPCのスペックだけでなく個々の使用状況で差があるように思います。
なので一概には言えないです。

ちなみに知人のPC(XP Home Celeron-2.0GHz メモリ:256MB+512MB VAIO)にインストールをしてあげた事があります。快適に動いています。(私はNorton Internet Security2003ですが比べても変わりません)

シマンテックでは体験版があります。これはウイルス定義も最新に更新できるので30日期間限定以外は製品と変わりません。購入前に試すのも一考かと思います。

http://www.symantec.com/region/jp/trial/nis.html
(Norton Internet Security 2004 体験版)

下記サイトはインストール前に必ず目を通してください。

http://service1.symantec.com/support/INTER/nisja …
(Norton Internet Security または Norton Personal Firewall 2004 のインストール方法)
http://service1.symantec.com/support/INTER/navja …
(インストール時の注意点を教えてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。

>シマンテックでは体験版があります。
そうでしたね、「更新」とう言う言葉で頭が一杯で体験版を使って見るなんて思いつきませんでした。
早速に試して見ます。
>ちなみに知人のPC・・快適に動いています。
私の場合、メモリが256MBなのが少し気になりますが・・・
この際、増設の良い機会かもしれません。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/04/17 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!