dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしも、信号機(車道・歩道どちらでも)に
「○・△・×」の新標識ができたら、何の意味だと思いますか?

「○・△・×」どれか1つだけの回答でも構いません。

A 回答 (22件中1~10件)

考え事をしながら歩いていて


何かを決めかねていたら、
○は「大丈夫、行け行け!」
△は「もう少し考えてみたら?慎重にね!」
×は「ダメダメ!やめときなはれ!」
と決断を促してくれます・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!いいですね~!
何かに迷っているとき、
ちょっと押してくれる人が欲しいですよね~☆

大丈夫だよとか頑張ってね、って言われると
自信がなくても出来そうな気がしますね!(^^)!

この信号機だと前向きに歩いていけそうです(^^)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 15:07

車道に。


(歩道にあったら絶対イヤ!)

○:問題なし
△:微妙(誤差の範囲内)
×:オーバー


重量制限のある橋の前の信号でした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっはっは!!
歩道にあったら絶対イヤですね(ーー;)
お願いだから見逃してくれ~って叫びたくなります(笑)

あくまでも車道でお願いしますm(__)m

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 21:43

こんにちは!



「左折」はOK牧場!「右折」はNG牧場!
真ん中の「直進」は注意しながら行きなさい!。。。ではないでしょうか?

なので、左折可能、直進も一応可能、右折は禁止状態ですね(^○^)簡単!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!なるほど!
「○・△・×」3つ一緒に指示が出るってことですね☆
すごい発想です!

△の直進も一応可能・・ってところが
行った方がいいのか行かない方がいいのか
すごく悩みますねぇぇ~(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 21:39

○→あの世へ行けます



△→この世で止まります

×→地獄に落ちます

でも、進まないとわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも、進まないとわかりません

あ”~!そうでしょうね~!
わからない方が幸せですよね。

地獄に落ちないために・・
今からもっと精進せねば(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 21:30

*横断歩道の信号に△→青信号になったら幽霊のみ横断可。



これはオバケの額に付いている、三角布を意味しているんです(*´∇`)ノ

*車道の信号に△→赤信号の待ち時間が長いので、おにぎりを食べるくらいの余裕あり。

これはドライバーのお腹を満たす事で、待ち時間のイライラを解消するのが狙いなんです(*´∇`)ノ
お腹いっぱいになって信号待ちの時に、寝てしまうドライバーがいるのが、この標識の悩みどころ(-"-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは!△は絵文字なんですね~!
オバケの三角巾なら海外のオバケは通れませんよね~(笑)

△がおにぎりなら○はメロンパンで、×は‘かけ’うどん??(・・?
信号待ちにいったい何してるんだぁぁ。
寝てしまうドライバーのために
「おやすみ専用レーン」も作ってくださいね☆

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 21:22

ああ、それは幽霊や妖怪など、目に見えぬもののけ達用の信号です。

心霊スポットの近くによく設置されてますよね!

○・・・逝け
△・・・憑依せよ
×・・・地縛れ

△の時は近寄らない方が身のためですよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!そうでしたか~!
もののけ達用の信号なのに人間も見えるのですね(笑)
この信号が点灯中は○でも近寄りたくないですよ・・(ーー;)
ぞ・ゾ・ゾッ・・

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 21:12

○よかったですね、まだまだ余裕で青です。


△もうすぐ変わります。
×残念、まだ赤になったばっかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!なるほど!
時間の経過を教えてくれるのですね~!
歩道にはタイマーのようなものがついていますが、
車道にはないので、役立ちそうですね☆

×が続くとせっかちな人は余計イライラしそうですが(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 20:16

自転車専用

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ。そうですね~。
実際の自転車専用信号って見たことないのですが、
「○・△・×」だと
車道と自転車との違いがわかりやすくて有りだと思います!

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 19:39

こんばんは



プレステ4の宣伝と押しボタン式信号機です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!なるほど!!
宣伝って使い方ありそうですね~☆
広告は意外な場所にあると気を引きますから、
これでプレステ4も売れるかも??

押しボタン式信号で△がでたら・・・
「渡れるかもよ??」って
テキトーな感じになりそうですが~(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 19:30

そりゃー、信号が素早く点滅してピーと鳴って“今日の運勢です”を知らせてくれる「信号おみくじ」です。


○:いいことがあるでしょう。このままいきましょう。
△:注意して行かないと、犬の○コを踏みますよ。
×:穴に落ちますから、家に戻りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!
犬の○コ、穴に落下ですか~!!
この「信号おみくじ」に当たった時点で
今日の運勢が下がっている気がしますね~(笑)

たとえ○が出ても・・・
犬の○コを気にしながら歩くことになりそうです(ーー゛)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/11/01 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!