dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラビットから買い取った軽自動車(ジムニー・走行距離、約150000km)を返すからお金を返してと言われたのですがお金を返さないといけないのでしょうか?

10月20日 に売買契約を交わしました。
10月26日 にラビットの社員が車を引き取りにきました。
10月27日 車検切れ
10月29日 に銀行にお金が振り込まれたので売買契約は終了したものと思っていました。
10月30日 に電話がかかってきて「業者オークションに出したところメーターの改ざんがあったのでお金を返して欲しい」と言われました。

契約書の確認項目はすべて鑑定者さんに言われるとおりに記載しました。
「メーター改ざんの証拠は見せられないかもしれません」とも言われてます。

自分は車に詳しくないので補足が必要なら指摘して下さい。
車検切れ(10月27日)のタイミングだったので返却されても車を動かせないので困る。
物理的に置き場がないので困る。

分かりにくいところがあると思いますがお金が振り込まれたのに相手側の言い分を認めてお金を返却しないといけないのでしょうか?

A 回答 (5件)

ラビット自体怪しい運営の 買取屋 名前は、ラビットでも 個々の独立個人店舗みたいですよ


車を受け取り 買取金を支払わないので 絶対に関わり合うなと 聞いてます。
今回は、無事買取金振り込みされたようですが・・・


メーター改ざんが本当なら 契約無効で 返金でしょうか?

本当にメーター改ざんが発覚したのか確認してください 何処をみて わかったのか聞く事 で 購入した店へ苦情の際に 活用しましょう。

個人的に思うのは、オークション出して 落ちない(売れなかった)ので 返金では?
 子供の約束変更みたいですが
自転車操業の店が多いいと聞く 「ウサギさん」 損を出したくなく 買取を取りやめに思えます。

メーター改ざんの真意を 確認すべきです。買取時に 改ざんが見破れないのか???
オークションへ持っていかないと解らないのか? 下取りや買取ってそんなに安易なのか?疑問

この回答への補足

今日、電話で聞いたところ

1.業者オークションに何年か前に同じ車が出品されていてそのときの走行距離が150000kmを超えていた。
2.走行管理協会?というのがあって走行距離は管理されている。(システムに間違いはないらしい)
3.前回の記録?をプリントして送ってくれる(パソコン画面の印刷みたいな口ぶりでした)
4.ガリバーさんが業者オークションに問い合わせしている履歴がある(ガリバーに見積もりはとっていません)(ラビット以外に見積もりをとっていない)
5.車を引き取っても良いけど車検も切れているし走行距離不明車になるので3分の1の買い取り金額になります。

取りあえず証拠?が届くのを待つしかないみたいです。
土曜日か日曜日には届くように手配してくれるようです。

補足日時:2013/10/31 22:44
    • good
    • 1
この回答へのお礼

証拠?が届いたのですがFAXをさらにコピーしたような滲んだ画像でした。
しかも誰が書いたのかすら判断がつかない滲んだ書類でした。
ハッキリ言って証拠ですらなさそうな書類でしたが、たびたび「警察沙汰にはしない」や「こちらも困っている」とか、ほぼ毎日の電話のやりとりで言われて面倒になったので4万円弱で引き取ってもらうことにしました。

1~5の回答者の皆様にまとめてお礼を言わせていただきます。「相談に乗っていただきありがとうございました」

皆様も車を売るときには気をつけて下さい。

お礼日時:2013/11/03 20:30

よくある話です。


特に昨今は日常茶飯事なことです。

ラビットさんと売買契約書を交わしていますね。
買い取り店の契約書には必ず
メーター書き換えなど、距離が正しいものでなかった場合
売買は取り消され、売り側は全額返金しなければいけない旨が明記されています。

あなたとラビットさんとの契約は成立していますのであなた自身にやましい事がなければ
返金に応じなければいけません。

買い取り査定時にメーター改ざんを知ることはできないので
買い取り店にはミスがありません。

新車を買うときに下取りに出す場合はこのようなことにはならないのですが
大手買い取り店やフランチャイズの買い取り店に売る場合は
売る側にこのようなリスクが義務づけられます。

全額返金し
赤ナンバーとって車を引き取り
置き場所がなければコインパーキングにでも保管しなければいけません。
これは全く他にどうしようもありません。

もしも中古車として購入したのであれば
質問者さんが購入したお店へ苦情を言ってください。

言うだけで終わるかもしれませんが
それも仕方のないことでしょう。
    • good
    • 0

はじめまして・・・



あなたがメーター改ざんを故意的に行ったり修理でメーターを交換していたので
あれば・・・だまっていたあなたに責任がありますが・・・

しらなければあなたが購入した車屋さんの問題になります!

購入期日を明確にして履歴をラビットさんに調べてもらってはどうですか?

事実が発覚すれば購入先はオークション出入り禁止などになるため対応してくれます。

ただしその場合は素人のあなたでは無理なのでラビットさんに話をしてもらってください!

あなたとラビットさんとの契約は成立していますのであなた自身にやましい事がなければ
返金に応じなくても良いです!

あくまでラビットの査定段階においての調査ミスです!

ただラビットさんには協力はしてくださいね!
    • good
    • 1

すみませんが、この内容から、判断しろと言われても無理です。



と、言うのも、貴方自身、メーター改ざんに関して知らなかったのか。
それとも、自身でメーター不具合の為、交換歴があるのであれば、それを隠して売却は違反になります。

その場合は、返金に応じなければ、司法的な問題へと発展する可能性もあります。

また、知らなかったとしたら。
この車を手に入れた際、既にメーター交換遍歴があり。
あるいは、改ざんされていた。

したがって、貴方はだまされてかわされた事になるので、これも、ある意味、詐欺的な販売として司法問題へと発展する可能性はありますね。
ただ、その場合は、貴方自身の判断で、だまされと思うのであれば、購入先を告訴するかの判断次第です。

いずれにせよ、知っていたか、知らなかったかで、今後の対応は大きく変わると思います。

一体どちらなんでしょうか。

言える事は、相手。この場合、ラビットさんとよく話し合う事です。改ざんの事実が真実なら、何処で改ざんされたのか。
いずれにしても、多い気な問題に発展しそうな雰囲気ですね。
    • good
    • 0

 


メーターの改ざんが事実なら返金しないといけないでしょう
そうでないなら拒否すればよい
 

この回答への補足

自分ではメーター交換などはしていないですし、交換する技能もありません。
ただ点検記録簿には色々書かれていたはずなので、もしかしたらメーター交換した記録があったかもしれません。
あと「格安になりますがラビットで引き取りますよ」とも担当の方に言われたためメーター交換の件は本当の事なのか?と疑っています。

補足日時:2013/10/31 12:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!