
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
染め直すには、まず、均一に染まる様にします。
反応染料の場合、
色止め処理をしてありますので、アニオン活性剤で中温で洗います。
仕上剤が使ってあるでしょうから、アルカリと浸透剤で洗います。仕上剤によっては、高温、長時間が必要になるかもしれません。
均一な浸透性が得られないと均一に染めにくくなります。
重ね染めて目的の色相が得られなければ、脱色が必要です。
反応染料の場合、
アルカリ:ソーダ灰 苛性ソーダ
還元剤:ハイドロ+アルカリ
酸化剤:次亜塩素酸ソーダ
があります。
脱色剤を中和後、染め直しに入ります。
素材や染料によって処方は変わってきます。
No.1
- 回答日時:
今の色が何色か分かりませんが補色というものがあります
例えば◎の中心の○が赤く塗ってあります
周りの色が青緑だとビビットな赤に見えて
周りの色が濃い青緑だと渋い赤に見えて
周りの色が淡い青緑だと軽めの赤に見えます
この場合,配色なので中心の赤は全て同じ色ですけどね
方法ですが,黒色でも良いですが補色や脱色剤等をハギレで試して
一度乾燥させた時の色,洗濯して乾燥後の色を調べてから
好みの色に近いモノを選んだ方が良いと思います
くすんだ色にしたのは良いけど「・・・好みの色合いじゃないや」になるかも?
脱色剤だけでも「あら?好みの色合いになったかも?!」って場合もあるし
そのままの色で使っても補色効果でくすんで見えるかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスプレ 黒髪のウィッグを青く染めたいです。 黒髪のウィッグ(人工)を青く染めたいです。 インターネットで染め 1 2022/04/18 23:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪染めについて 私は地毛がかなり真っ黒なくせっ毛で今年の3月(4ヶ月前)に縮毛矯正をしました。 今度 2 2023/07/06 20:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 市販品での白髪染めについて 市販の白髪染めカラー剤で違う色を混ぜて使っても大丈夫でしょうか? リタッ 1 2022/05/16 19:40
- その他(ホビー) ハギレの活用法 3 2023/06/09 21:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日初めて髪を染めました。ワンカラーでラベンダーみのあるブラウンにしてもらいました。あまり染めた感は 1 2023/06/21 19:27
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元々自分は地毛が色素が薄く茶髪なんですけど、黒色に染めたくてカラーシャンプーの黒を買って使ってみたん 1 2023/05/04 22:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を始めて染めたのですが、2ヶ月経ち黒染めするか迷ってます。元々の地毛が茶色っぽくて染めたのも黒に近 1 2022/06/14 12:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 地毛の黒髪の色を真っ黒にしたいのですが、黒染め以外で方法はありますでしょうか? 1 2022/07/27 19:03
- 政治 天皇のY染色体が、大陸に多い、ハプログループO2の場合どうしますか? 4 2022/09/11 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーリングスタンプとレジンを...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
アルテコ 瞬間接着剤 ジェル に...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
板状で、 カッターや鋏や鋸で比...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
【電気工作】I/P AC 100V 50/60...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
レース編みの編み図が分からな...
-
コニシ社の接着剤と、セメダイ...
-
このネジを外したいのですがど...
-
アセトンにプラスチックは溶け...
-
こういうシールはどのように作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマザキパンのシールが貼って...
-
生地の今の色よりくすんだ色に...
-
シール泥棒
-
自分でシールを作りたいのです...
-
CDチェンジャーの取り外し方法...
-
スライムにマニキュアを混ぜて...
-
ダイヤモンドのボールのシール...
-
文字が浮き出ているラベルシール
-
有機溶剤はどのように分解され...
-
長期間変形しない樹脂
-
シール
-
木蘭色に近しい英語圏の色
-
Tシャツのデザインが金色で気に...
-
シールを貼ったり剥がしたりで...
-
ルービックキューブで・・・
-
携帯のスピーカに異物混入
-
ルービックキューブがボロボロ...
-
車のボディに貼ったシール剥が...
-
こすると下にうつるシール
-
ペンキの入った一斗缶に間違え...
おすすめ情報