
No.3
- 回答日時:
>その数日後~30万払った明細~
請求確定から支払いまでどれだけの段階があるのか知ってればこの一事で違和感を感じます。
もっと具体的に言えば、そんなことはあり得ん。
あり得るとすればそのご友人が以前によっぽどdocomoに不義理をしてて例外的な対応を求められた場合でしょうが、そんな不義理履歴があるのにパケット代について何らの予防措置も取ってない携帯を友人に貸して30万?失礼ながらそやつはアホですか?
ありそうな想定としては、質問者さんに貸したタイミングで以前から滞納してた分を完済、30万の領収書ができたのでこれ幸いとふっかけてみたとかそんなとこでしょうね。
ドコモショップかどこかで支払いの内訳を確認できたと思いますが、ともかく「質問者さんが30万使った」というところの証拠を持ってこられるまでほっとけば良いです。まずそんなものは存在しないでしょうが。
No.2
- 回答日時:
まずはその多額の請求書を見せてもらうこと。
ご友人を疑うようで心苦しいのですが嘘をついて巻き上げようとしている詐欺の可能性があるから。次にその請求の該当時間に自分が借りていた事を証明する書類を要求すること。ドコモなどに詳細な通信履歴を請求するなどしてです。あなたが使ったわけでもないのに勝手に請求されたらたまったものではありません。
これらのことをしないのでしたらあなたがまともに取り合う必要は一切ありません。まぁ、現状でドコモに直接支払いに行くと言っても拒否されるくらいなのですから、詐欺の可能性が高いと思いますが…。あなたが気弱そうとかに見えてロックオンされたとかじゃないですかね。
詳しい状況がわからないので断定はできませんが、私個人の感想としてはそろそろ警察とか弁護士の出番のような気がします。私ならカマかけてみますかね。「あなたが書類を見せてくれないのなら私の方で警察に連絡して接続情報の開示請求を行うけどいい?」とか。もちろん実際には警察に相談しても情報開示なんてなされるわけはありませんけど、相手が知識のない詐欺師なら相当ビビることでしょう。
それに携帯というのはスマホではなくガラケーだったのでしょうか?だとしたら最低でもパケ・ホーダイダブル(月額390円~最大額4410円)などに加入してパケ死しないようにするべきでしたでしょう。
ガラケーではなくスマホだったとしたら自爆以外の何もでもありません。スマホは何も操作しなくても勝手にデータ通信を行いますので、特に自分からネットを使用しなくても裏ですぐに数メガのデータを消費しますので、絶対にパケ・ホーダイの加入は必要なのです。スマホでパケ・ホーダイを使用しないでいいのは、SPモードも一緒に解約して強制的にネット接続ができないようにするのが必須条件です。
どちらの場合にせよ、過去に一回パケ死しているのになんの対策も取らなかったのはあまりにも軽率です。これは明らかにご友人の過失でしょう。満額支払いなんてとてもじゃないですが応じられない案件ですね。
ですが、いずれにしてもあなたが全額支払う必要はないと思いますけどね。だって携帯を勝手に使ったわけではなく、お願いして借りたのでしょう?ネットを使うからといって。それで自爆して請求されたらたまったもんではありません。訴訟にもつれ込んでもせいぜい半額の負担といったところでしょう。
もちろんあなたが「勝手に」「黙って」借りて使ったのだとしたらあなたが全額払う責任があります。訴訟とかになったら確実に負ける事案ですね。道義的にも法的にもあなたに責任があります。
どちらにせよ支払うことになったら相手に直接お金を渡してはいけません。相手が嫌がっても必ずドコモショップに同行して一緒に支払いをしましょう。それを拒否するようなら支払わなければいいだけの話です。
あと、蛇足ですがここで質問する場合には、回答への補足ではなく回答へのお礼でした方がいいですよ。あなたのプロフィールのお礼率が上がって有効な回答が得られやすくなりますし、お礼での返答ならデフォルトで相手にメールで知らせが行きますので追加の質問がしやすくなります。
この回答への補足
追記させていただきます。
友人は全額DOCOMOに立て替えてるから
直接払いに行ってもムダって
言われました。
だから自分に手渡しでくれと…
ご回答ありがとうございます!
なるほど!
わかりやすいご説明感謝します。
後に調べたのですが、最初に30万円を
支払って翌月にパケホーダイ分を
差し引いた金額を返してくれるとあります。
30万円支払った明細は
見せてくれるらしいのですが
それって最初に払った明細で
返してくれた事を隠してる気がして
なりません。
その証明はDOCOMOで聞けるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 U-NEXTの無料トライアル使ったことありますか?月途中7日に初めて翌月7日までが無料トライアル期間 2 2023/08/09 00:08
- 消費者問題・詐欺 脅されたまま振込みしないといけないですか? 9 2023/03/10 09:47
- 企画・マーケティング コンビニ本部がドミナント戦略を取るなら、フランチャイズオーナーを救済してあげても良いのでは? 1 2023/07/18 20:16
- 法学 借金の利子の法律 3 2023/07/14 01:44
- 消費税 インボイス制度について。 現在建設業をしており、外注先への支払いについてです。 外注先は、ほぼ免税事 4 2022/06/29 06:03
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 17:17
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか? 10 2023/01/11 09:35
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 18:12
- 金銭トラブル・債権回収 簡易裁判所の支払督促か内容証明郵便どちらがメリットですか? 4 2022/08/31 19:47
- メルカリ コロナ感染、フリマやオークションの発送で一時的な外出は法律上セーフですか? 4 2022/08/17 03:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ
-
現在、携帯契約なしです。中古...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
1人で2つ携帯を持って『家族割...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
ゆうパケットで袋はビニール袋...
-
カードローンの支払いが遅れて...
-
誰でも割の解約金
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
auガラホ ↔︎ UQスマホは家族間...
-
UQ無料特典のApple Music UQ自...
-
携帯会社を変更するタイミング...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
auの白ロムをシムロック解除し...
-
au携帯のシンプルコース(シン...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
ツーカー→au
-
au同士のEメールの料金は無料...
-
携帯電話をルーター代わりに使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドコモの携帯二代持ってるん...
-
名義人と支払い者が違う場合
-
Ymobile!でコンビニ払いでは毎...
-
ドコモ携帯使用料金と引き落と...
-
2台の携帯の支払い方法
-
dcmx miniについて
-
料金滞納・強制解約後の再契約...
-
ドコモの料金を払えず強制解約...
-
名義変更に伴う支払い方法について
-
Docomo携帯料金、いつ止まる??
-
携帯電話のブラックリストについて
-
docomoファミ割、一括請求と別...
-
ドコモ 契約解除予告書が来ました
-
docomoの支払い請求について。 ...
-
DOCOMOの救済措置
-
解約後の請求について
-
携帯料金の滞納について
-
スマホの契約に関しまして。過...
-
D払いにある
-
携帯電話代を滞納・・・
おすすめ情報