電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

自分はレストランでは初めてアルバイトする学生です。
今日初日で働きました。
ですがいろいろ怒られてばかりです。。。

質問ですが
調理場からでるオーダーの紙があるんですが
本伝とチビ伝と言われてました。
自分は初めてなのでそれがどういったものなのかいまいち解らず
はっきり言うと質問とか出来る雰囲気では無かったので
もしここで大体の説明など頂ければと思い投稿しました。

本伝とチビ伝(聞こえている言葉なのでもしかしたら違うかもしれません)
はどう言ったものなのか
どういう用途で使うのか わかる範囲で教えてください。
こういったシステム自体が今まで使用したことが無かったのと
レストラン業務自体がここまでシステマティックなのも知らなかったので少し戸惑ってます。

よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

そういうのって店によって違うので一概には言いかねるのですが、想像するに



伝票がカーボン複写で二枚になっており、一枚目は行単位(料理単位)に切れるようになっていて厨房にはこれが入り、厨房では行毎に千切って料理に対応する、これがチビ伝。これは料理が終わったら廃棄
で、二枚目の複写した紙は客席やレジに行ってこれが本伝。

あるいは、POSで出る客用が本伝。厨房用は料理毎に出てこれがチビ伝かも知れません。

要するに会計に使い、保存して経理に使うのが本伝(本伝票の略)、厨房に料理を通すだけに使うのがチビ伝ではないかと。お金の動きに対応するのが本伝ということですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!