
こんばんは。
自分はレストランでは初めてアルバイトする学生です。
今日初日で働きました。
ですがいろいろ怒られてばかりです。。。
質問ですが
調理場からでるオーダーの紙があるんですが
本伝とチビ伝と言われてました。
自分は初めてなのでそれがどういったものなのかいまいち解らず
はっきり言うと質問とか出来る雰囲気では無かったので
もしここで大体の説明など頂ければと思い投稿しました。
本伝とチビ伝(聞こえている言葉なのでもしかしたら違うかもしれません)
はどう言ったものなのか
どういう用途で使うのか わかる範囲で教えてください。
こういったシステム自体が今まで使用したことが無かったのと
レストラン業務自体がここまでシステマティックなのも知らなかったので少し戸惑ってます。
よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのって店によって違うので一概には言いかねるのですが、想像するに
伝票がカーボン複写で二枚になっており、一枚目は行単位(料理単位)に切れるようになっていて厨房にはこれが入り、厨房では行毎に千切って料理に対応する、これがチビ伝。これは料理が終わったら廃棄
で、二枚目の複写した紙は客席やレジに行ってこれが本伝。
あるいは、POSで出る客用が本伝。厨房用は料理毎に出てこれがチビ伝かも知れません。
要するに会計に使い、保存して経理に使うのが本伝(本伝票の略)、厨房に料理を通すだけに使うのがチビ伝ではないかと。お金の動きに対応するのが本伝ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
コンソメがしっけていました。...
-
彼氏と同棲中です 毎日自炊する...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
外食並、それ以上に美味しく作...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理教室の質問です。 ベターホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報