
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能は可能だけど、現実的でないというのが答えです。
添付画像を見てください、シートカウル周りはマア後回しにしても、スイングアーム、サスの配置、それに起因するフレーム形状も絶望的に違います。
PC40のストリップ写真見たらわかりますが、集合したEXを大きく避けてスイングアームが取り回されてますが、PC35 のほうはまさにその部分にサスがあります。
ですのでスイングアームを40のものを移植するとして、フレーム側のサスの受けも違うので、そこも大改造が必要です。
現物あわせで大改造するとして、中古部品寄せ集めてもフレームその他の加工合わせて、100万は軽く超えてくると思います。それにもちろんシートカウル周りも改造するなら+30とか。
さらにこのままでは車検取れないので改造申請して、その申請を通る強度検査とかまでやると+50とか。
すべて込みで200は最低でも覚悟しなくちゃいけませんが、そこまでやってできるのは良い言い方するとオンリーワン、悪く言うならゲテモノです。意味ないでしょ?だから現実的でない、と言うのです。

No.3
- 回答日時:
おなじCBRだと言っても、並列4気筒DOHCであることがCBRとして同じなだけで、フレームからして違うので、センターアップにポン付けは無理。
センターアップははエキゾーストパイプの取り回しの時点で設計が考慮されているようですから…。
ちょっと見ただけでも「無理だな」って思ったでしょ?その通りで、楽な方法は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ホーネット250について。 マフ...
-
ショート管
-
バイクのマフラーの、ショート...
-
排気漏れの調べ方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報