dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職者が引継時に不振なパソコン操作をしています。記録・履歴を辿ることが出来ますでしょうか。

A 回答 (3件)

#1です。


現在のレジストリのバックアップは
レジストリエディタを開き「マイコンピュータ」を右クリックして「エクスポート」を選択することでテキストファイルに落とすことができます。
これを「ファイルコンペア」ができるアプリケーションで比較することで各種設定の改変内容が判明しますが、#1でも申し上げたように、それがその退職者の意図の通りなのかどうかは判断しづらいかと思われます。アプリケーションが勝手にするものもありますので。

>直前で開いたファイルがわかったのですが
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips- …
の方法で「最近使ったファイル」の履歴を削除できますし、レジストリを改変することで履歴自体をとらないようにもできます。
「最近使ったファイル」の項目自体が消失している場合、それなりのレジストリチューンが予想されますので、この場合は結構手ごわい相手のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。トライしてみます。

お礼日時:2004/04/18 11:51

幾つか方法はありますが・・・


退職される方のプライバシーを侵害する可能性があるのでお教えできません。
    • good
    • 0

現在のレジストリのバックアップとリカバリー直後のレジストリデータを比較することで初期導入時からの設定の改変内容を推し量ることができますが、これもその退職者の方が意図的にしたものかどうかの判別はつきません。



事前に「記録・履歴を辿る」アプリケーションを導入していなければ無理かと思われます。

この回答への補足

早速有難うございます。現在のレジストリのバックアップはどこのファイルで見ることが出来ますか?又XPの前バージョンのときは直前で開いたファイルがわかったのですが、今現在見ることが出来ません。合わせてお教えいただけますと幸いです。

補足日時:2004/04/18 09:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!