dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような症状の方、経験をされた方、思い当たる病名のある方、お願いします。

10月22日頃から、胃痛(みぞおち辺り、その周辺)があり、朝、起き上がれないくらい痛むことがありました。呼吸をすると痛い日もあり、近所のクリニックに行きました。
元々、胃が弱く、ストレスがかかったときや、季節の変わり目には胃酸過多のお薬をよく処方してもらっていたのですが、今回も同じような薬を処方されました。個人的には今までの痛みとは違うので(今までの胃痛よりも痛い)、痛み止めとしてロキソニンも処方してもらいました。

約一週間後、薬が効いたり効かなかったりと、痛みが変わらないため、また同じクリニックにいきました。違う種類の薬が処方されました。

さらに一週間後、やはり効いたり効かなかったりを繰り返し、11月3日に激しい下痢(水下痢)をしたので、5日に下痢止めと漢方といつもの薬を処方されました。

あまりにも長引くので、大きな病院に行こうかと悩んでいたところ、11月10日の夕方から今までよりもはるかに耐え難い腹痛に襲われ、夜中には気絶するほどの痛みになりました。
朝、腹痛で目覚めました。どんなに頑張っても、起き上がれないほどの腹痛でした。昼過ぎに何とか大学病院へ行き、私の症状から盲腸ではないかと、様々な検査を受けました。

起き上がれないほどの腹痛と熱も出てきたため、点滴を打ったまま、看護師さんたちに助けられながら血液検査や造影剤を使ってレントゲンを撮ったり、婦人科のエコー検査や尿検査を受けました。
しかし、結果は盲腸ではないと言われ、腹部全体に炎症は見られるものの、原因が特定できないと言われました。私は今までどちらかといえば胃痛などに悩まされてきたので、我慢できる痛みと、そうではない泣くほど痛い痛みの区別はつく方だと思っているのですが、医師の方には「この程度の炎症だと、そんなに痛くないはず」と言われ、かなり傷つきました。とりあえず痛み止めを点滴してもらってから、帰りました。
帰宅後になぜか生理が来てしまい、ピルを服用しているため、有り得ないはずなのですが、これは精神的に疲れたからかなと、思っています。

結局、原因がわからないため、次の日も採血のため病院へ行くことになりました。
12日の明け方、あまりの高熱に目が覚め熱を計ると39.6度まで上がっていて、朝まで上がったり下がったりを繰り返していました。

昼過ぎに病院へ行くときには36度台まで下がっており、相変わらず耐え難い腹痛はあるものの、前日よりは歩けるほどに回復していました。が、血液検査の結果では炎症が悪化しているらしく、医師の方々も入院してもらう?や、様子見で帰す?と、悩んでいるようでした。抗生物質を点滴してもらってから、帰りました。

12日の夜は軽い頭痛とたまに我慢できないほどの腹痛はあるものの、比較的元気に過ごせました。熱も平熱でした。

13日の朝、今度は頭が割れそうなくらいの頭痛で、起き上がったり、立ち上がったりすると、これも今まで感じたことのないほどの痛みで、そのまま倒れてしまいそうになりました。食欲もあまりなく、夜までは何も食べられませんでした。熱は平熱と微熱をいったりきたりで、腹痛もあるにはあるものの、頭痛が酷くて気になりませんでした。
夜になると頭痛も腹痛も治まりました。


15日にまた検査をしに病院へ行きます。



症状や、私の体の状態ですが

・食欲はある
・ほとんど下痢はない
・ピルを二年間飲み続けているため妊娠はない
・ピルで体調を崩したことはない
・生理は11月4日~9日には終わっていた
・10月22日から微熱気味だったと思う
・ 11月10日からの腹痛は胃を掴まれ絞られるような痛み
・あまりにも痛いとうずくまり呻くほどである
・痛みには波があり、痛くないときもある(15分程度)
・胃がむくんでいる
・虫垂は腫れていない
・学校も休んでいるため、特にストレスを感じてはいない

個人的に気になっていること

・生理が来てしまったこと、またピルの影響で茶色っぽい血が少量しかでないはずなのに、鮮血で普通の量の出血があること。14日には終わりかけている。
・たまに胃から、ものすごい音が聞こえる(ギュルル、ゴポッなど)
・ほぼ、3日に一度で腹痛が酷い日が来る。予想だと明日がものすごく辛い気がする。
・11~12日に熱が一晩で上がって下がったこと


ネットや医学書などを見ても、盲腸ではないか?や胃腸炎なのでは?と思うのですが、病院からも原因不明と言われ、不安もありますが、この腹痛から早く解放されたいです。

大変、長くなりましたが、似たような経験や、思い当たる病名のある方、また都内でオススメの病院などがありましたら、ぜひ回答をお願い致します。

初めて、質問させていただくため、至らないこともありますが、とても困っております。
ささいなことでも構わないので、ぜひお願い致します。

A 回答 (1件)

総合診療科を受診した方が良いでしょうね。


一つの専門診療科と違って、広く診て貰えますので内科とか外科とか胃腸科等と言う枠が無い分原因が見つけられやすいかも知れません。
    • good
    • 23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!