
VB.NETとXPATHを使用して、XML文書の指定した属性値を持つノードを取得したいのですが次のようなエラーが表示され、実行することができません。
「型 'System.NullReferenceException' のハンドルされていない例外が発生しました。追加情報: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」
以下のようなサンプルXMLで、属性 「prefix」が「m」値を持つ、「名前」の値「鈴木雨」を取得したいです。どうしたら取得できるのか教えてください。
また、「preix」の属性値を持たないノードである「名前」の値「佐藤晴子」に、「preix」の属性値「m」を付与することは出来るのでしょうか。宜しくお願い致します。
'サンプルVB.NET
Dim doc As XmlDocument = New XmlDocument()
doc.Load("C:\サンプル.xml")
Dim nsmgr1 As XmlNamespaceManager = New XmlNamespaceManager(doc.NameTable)
nsmgr1.AddNamespace("ns", "http://www.abc.co.jp/sample/info")
Dim writerNode1 As XmlNode = doc.SelectSingleNode("//ns:名前[@prefix='m']", nsmgr1)
Dim writerNameNode As XmlNode = writerNode1.SelectSingleNode("ns:名前", nsmgr1)
'サンプルXML
<?xml version='1.0' encoding="UTF-8" ?>
<書籍情報 xmlns="http://www.abc.co.jp/sample/info">>
<著者 id="writer201">
<名前>佐藤晴子</名前>
</著者>
<著者 id="writer302">
<名前 prefix="m">鈴木雨</名前>
</著者>
</書籍情報>
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
TreeViewに重複する値をセット
-
同じタグ名の項目取得
-
ノード数とは?
-
vbsのDOMDocumentで要素のText...
-
TreeViewで複数ノードの選択は...
-
SNMP ステータスポーリングと...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
特殊記号が勝手にエスケープさ...
-
xmlのテキストにリンクを張りた...
-
バッチファイルでテキストファ...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
HTTPステータス 404 - There is...
-
PerlによるXMLからCSVへの変換...
-
使用しない要素を無視するには...
-
XMLで特殊文字を扱うにはどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
ノードとは
-
ツリービューのノードをダブル...
-
同じタグ名の項目取得
-
あるノードリストに、特定の名...
-
TreeView の初期表示について
-
TreeVIewのノード名を編集する...
-
TreeViewで複数ノードの選択は...
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
C# TreeView 効率良いノード追...
-
TreeViewに重複する値をセット
-
2分探索木の高さを求めるプロ...
-
Ciscoルータやスイッチを使用し...
-
各ノードの行数取得
-
VB2005 TreeViewの任意ノード選択
-
4色定理はなぜグラフ理論で証...
おすすめ情報