dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページに来訪者があったとき、
必ず指定のCGIを実行する方法を調べています。

今、取り入れてる方法は
<head></head>の間に、
<script src="~.cgi"></script>
と記述して指定しています。

この他によい方法があれば教えてください。
それと、今取り入れてる方法の問題点の指摘などよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

そのページ自体をCGIにするか、


フレームやインラインフレームで内包するかとか?
他には使えるのであればSSIを使うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
なるほど~フレームという手もありましたね。

お礼日時:2004/04/26 03:37

'必ず'実行させるのは結構大変かも。



<meta> の refresh で cgi ページに飛ばすのが一番確立が高そう。もちろんできない場合もあるけど。

img タグもいいと思うけど画像を読み込まない/読み込まない設定になっているブラウザはあるからねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
つい最近までrefresh使ってました。

お礼日時:2004/04/26 03:32

<img src="~.cgi" width="1" height="1">

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ムムム・・・これはぼくも以前使ってた技です

お礼日時:2004/04/26 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!