dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザ受けたときに
最初から表示するのでなく
途中から表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

例えばHTMLが
<p>あ</p>
<p>い</p>
<p>う</p>
<p>え</p>
<p>お</p>
<p>か</p>
・・・・・・・
<p>ん</p>
の場合は普通は「あ」が一行目に表示されますが
「か」が一行目に表示されるようにするためにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

CGIで吐き出すHTMLにはidを付けておいて・・・


<p id="a">あ</p>
<p>い</p>
<p>う</p>
<p>え</p>
<p>お</p>
<p id="ka">か</p>
・・・・・・・
<p>ん</p>

普通にhtmlをラベル付きで呼び出すように
~hoge.cgi#ka
で呼び出してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
見事にうまくいきました
完璧です

お礼日時:2005/01/12 01:12

こんばんは。



perlでHTMLを生成し、出力しているのなら
結果として「か」を最初にperlのほうで出力しないといけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
すぐにスクロールして「か」の上も見てみたいのですが
駄目なのですね?

お礼日時:2005/01/12 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!