プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は3児(全て男)の母で、上の子は高2、真ん中の子は中3、末の子は中1です。

今回はこの次男についてです。

次男は前々から「大麻」について興味があり、本を読んだりネットで調べたりしていました。
また、そこで得た知識をツイッターやブログなどで公開していたそうです。
(「実は大麻は依存性がそれほど高くない」「理科的に見ればお酒やタバコより安全」など・・・)

ある日、彼の通う学校に一通の投書が届きました。
要約すると
「そちらの学校の生徒に、大麻を使っているかもしれない生徒がいます。」
「ツイッターで大麻に関することばかりつぶやいています」
「早急に対応していただかなければ、警察に通報します」
というものでした。

彼は私と一緒に校長室に呼ばれ、とりあえず当該の記事などを削除するように言われました。
彼も渋々受け入れ、記事を削除したまでは良かったのです。

その後、彼はツイッターで「色々言われたんで消したけど、僕の気持ちは変わりませんから」などとツイートし、とうとう警察と教育委員会に通報されてしまったようです。

私は彼にツイッターのアカウントを削除するように命じました。
しかし彼は言論の自由を主張し、なかなか応じようとしません。
なので私は厳しく叱りつけました。
「あなたの発言のせいで大勢の人が迷惑している」
「あなたは大麻なんて危険なものに関心を持っていないで、勉強をしたらどうだ」
「仕事も家事もやっている、あなたをここまで育ててきた私の気持ちも汲んで欲しい」
そこまで言って、やっとアカウントを消すことに応じてくれました。

しかしながら、彼はとても不本意で、今回自分自身がしでかしたことが全くわかっていないどころか、「俺の行動にどこか間違ったところはあった?」とすら言います。

親として、彼にどのように事の重大さを理解させ、納得させ、反省させればいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

んん、私は息子さんは間違っていないと思いますねえ。

まあ、このように大人からの圧力があったほうが、中学生は正しく育つとも思いはしますが。

まず、大麻に関しては、いろいろな考え方があり、世界の国々や地域の中では合法な場所もたくさんあります。「大麻は依存性がそれほど高くない」「理科的に見ればお酒やタバコより安全」という考え方も、専門家や有識者のあいだで賛否両論あるのです。

で、警察は何と言ったのでしょうか。例えば、「大麻を使っているかもしれない」「ツイッターで大麻に関することばかりつぶやく」はいずれも違法ではありませんよね。むしろ、質問者さんの大切な息子さんは、「かもしれない」というだけで濡れ衣を着せられ、アカウントまで削除させられ、いわば、冤罪に屈しているも同然なわけです。

ただ、私も親なので、お気持ちはお察しします。で、とにかく(難しいでしょうが)冷静になりましょう。ちょっと整理して考えてみてください。れっきとした事実が2つあります:息子さんは違法行為をしていない。一方で、親御さんは迷惑をこうむった。この2つを踏まえて押しましょう。

>「あなたの発言のせいで大勢の人が迷惑している」

具体的にどのような迷惑をこうむったのかを説明し、その迷惑が解消されるようにしましょうよ。例えば、通報されたことで親御さんを初め、いろいろな人があちこちに出向く羽目になったのが迷惑だとします。ならば、それは通報した人も悪いわけですから、息子さんとしては通報者を非難したがるのは当然です。

しかし、それで通報者はひるむでしょうか。もしかしたら、通報者としては、息子さんの発言を過激に感じて通報したくなったのかもしれません。過激なものには過激さで反発したくなるのが人間ですから。だったら、今後、息子さんが何かを世の中に訴えたいときには、より穏やかに発言する必要があるのかもしれません。

>「あなたは大麻なんて危険なものに関心を持っていないで、勉強をしたらどうだ」

この勉強は「学校の勉強」のことですよね。息子さんとしては大麻の勉強も勉強だと思っているはずなので。だったら、今すぐにできるのが国語の勉強です。息子さんの実際のツイートを例に挙げて、同じことを、より万人に伝わりやすくするには、どう言い換えたらいいのか、研究してみるといいでしょう。ちょうどいい塩梅に、親御さんも大麻には反対なようですから、まずは親御さんを説得できる文章を心がけて研究するといいと思います。

また、大麻の勉強は理科や保健体育とも結びつけられますし、地域によって価値観や法が違いますから社会科とも大いに関係があります。より説得力のある意見を言えるように、授業に身を入れてもらい、学業で武装してもらいましょう。

>「仕事も家事もやっている、あなたをここまで育ててきた私の気持ちも汲んで欲しい」

その「気持ち」とはどんなものでしょう。「心配」という気持ちかなと私は想像します。だったら、親を安心させる材料を持ってきてもらいましょう。

その前に、そもそもなぜ心配なのか、それを説明してあげる必要があります。私なら違法行為によって我が子が逮捕されるのが心配だし、大麻から、より強い麻薬へと手を出すようになったら心配ですね。まずは実際の事例を探してきて、「日本ではこのようなことが起きてしまう」と教えましょう。ダルクで検索すると少し参考になると思います。そのうえで、本人に、自分にその心配はないのか、ないならなぜか、説明してもらいましょう。

ただ、申しましたように質問者さんも、ある程度は柔軟になる必要があります。酒が禁じられている民族と禁じられていない民族がいるように、大麻が禁じられている地域と禁じられていない地域があるのですから。
    • good
    • 0

法律上、このようなことを書き込むことは問題ありません。

ただし、本人が使っていなくても、「怪しい」と目をつけられるのはやむを得ないことです。

そういうことをはっきりと伝えることです。
「あなたのやることは法には触れていないけど、やることは大変なリスクを伴うことなのだよ。やるのだったら自分一人で生活できるようになってからなさい。そうでなければ家族が巻き添えを食って迷惑するのだから」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!