
ツイッターでグッズを買うことになり口座に振り込むことになったんですが、相手から連絡先の交換を求められました。
相手側から私は譲って頂くのですが、相手側から先に名前と住所、電話番号を開示してくれました。
連絡先交換する相手の心理としては、ドタキャンされたら困るとかそういった理由でしょうか。
なるべくであれば知らない人なので、自分の住所、名前は教えたくないと思ってしまったんですが、相手も開示した以上自分は開示しないということはできないですよね^_^;
振込の場合でも、基本的に連絡先交換は普通のことですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの住所と氏名が分からないと、相手の方はどこへ送ればいいのか
分からないじゃないですか。
相手の方はエスパーじゃないんだから(笑)
振り込みの場合でもって、お金振り込んだだけじゃ振り込み人の氏名しか
分かりませんよ?
相手の方が自分を信用してくださいってって意味と、質問者さんを信用してますよって
意味で先に個人情報開示したんですから、質問者さんも相手を信用しないと。
個人売買ってそういうものでしょ?
どうしても質問者さんの個人情報を知られたくないのなら、そのグッズの売買は
キャンセルしたほうが良いです。
No.1
- 回答日時:
モノを送ってもらうなら住所名前は必要ですが。
直接取引?私書箱?局留め?
ま、いろいろありますけど個人情報をまったく教えず取引するのはちょっと警戒し過ぎでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
41歳で、小学校の先生、子供...
-
昨日のことですが 路線バスに乗...
-
おっとりしてるねと言われたん...
-
ADHDの30代女性です。人付き合...
-
尽くすのと尽くされる。 どっち...
-
すごい失言、相手の悪口の失言...
-
仲直りするためにどんなことを...
-
人の愚痴ってどういう風に聞く...
-
「やられたらやり返す」のは何...
-
捻くれ者に、何を言っても無駄...
-
対面の顔合わせ/打ち合わせ中...
-
質問サイトで口論になって、回...
-
「させてください」と「させて...
-
自分が相手のこと好きなのかが...
-
私は話していても、相手になん...
-
基本的に自分が嫌いな相手は相...
-
鬼ごっこで相手お捕まえるのが...
-
マジできく黒魔術教えて下さい...
-
お年寄りに「いつまでも長生き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
PlayStation5でのボイスチャッ...
-
正しい言葉の使い方 「~でご...
-
元彼が垢抜けして超絶イケメン...
-
アドレス帳に記録した「名前」...
-
「つっかえる」の標準語は?(...
-
敬語について
-
睨まれたら睨み返しますか?
-
今日のアルバイトでお客様に言...
-
パートナーに信じてるからと言...
-
おっとりしてるねと言われたん...
-
「(過去に)納品した品物」を...
-
「皮肉を込める」について
-
Excelでじゃんけんの勝敗の結果...
-
欲しい答えが返ってこない
-
甥っ子の世話めんどくせえって...
-
ハグしているときに「めっちゃ...
-
関西出身者はなぜ怒りっぽい人...
-
下手に出ると舐められるのは何...
-
お年寄りに「いつまでも長生き...
おすすめ情報