
ADHDの30代女性です。人付き合いが、苦手です。
大人は、裏では何を考えているのかわからないので、大人との付き合いはめんどうだなと思ってしまいます。
保育園の保護者、職場の人ともコミュニケーションをとるのが苦手です。
何か普通に接しているつもりでも、知らず知らずのうちに相手に不快にさせてしまい、距離を置かれることが多いです。
思ったことをすぐに口に出してしまうところがなおりません。
考えてから、話すようにまわりの人に言われますが、相手と話しながらですと、怒っているときは特に考えることもなく言葉を発してしまいトラブルになることもあります。
対策はありますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No2です。
お礼読みました。
>デイケアのSSTにも参加しましたが、効果はありませんでした。
お子さんがいる発達障害の方は、デイケアだけが、参加できる場所ではないはずです。
私は、子供がいない精神障害者ですが、最近は、良くネットで、お子さんがいる方の支援は、色々見かけますよ。
https://www.tvac.or.jp/sagasu/50676
ツイッターなども、見てください。
全国で、子供のいる精神障害者・発達障害者の方の集まりがあったり、
zoomもあるので、そういう所でも、参加したり相談してみるのも良いかと思います。
また、保健所などでも、精神保健福祉士さんが相談に乗ってくれます。(電話で予約が必要)
No.3
- 回答日時:
相手が嫌なら必要最低限の会話だけして
関わらないようにすれば。
同じ思ったことでも表現方法しだいで相手が良く受けとれば、悪く受けとることも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性について。 職場にて、特定の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性が 1 2021/12/06 18:18
- その他(恋愛相談) 相手の方との年の差でどうしたらいいか迷っています。 4 2021/12/06 18:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 アスペルガーの大学生女です。 私はアスペルガーで、女子との付き合いが苦手です。女子っぽい会話が苦手で 4 2021/11/29 01:20
- その他(恋愛相談) 【長電話】男性の意見教えて下さい。 4 2021/12/18 13:30
- 保育士・幼稚園教諭 人見知りで人前に立つのが苦手で声も小さいのですが保育士になりたいです。やっぱり向いてないですよね、、 4 2021/11/28 02:46
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- その他(恋愛相談) どうすれば良いか分かりません 8 2021/12/31 04:34
- その他(家族・家庭) 集まりが大切だという人 1 2021/12/31 11:42
- デート・キス 女性の気持ち 3 2021/12/12 07:59
- いじめ・人間関係 職場の人間関係(女性同士) 2 2021/12/20 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
PlayStation5でのボイスチャッ...
-
正しい言葉の使い方 「~でご...
-
別れたあとに
-
敬語について
-
アドレス帳に記録した「名前」...
-
元彼が垢抜けして超絶イケメン...
-
「つっかえる」の標準語は?(...
-
お年寄りに「いつまでも長生き...
-
「皮肉を込める」について
-
パートナーに信じてるからと言...
-
skypeで「取り込み中」とはどう...
-
「細っ!」「折れそう」と言わ...
-
おっとりしてるねと言われたん...
-
ハグしているときに「めっちゃ...
-
社会的地位がある人やお金持ち...
-
関西出身者はなぜ怒りっぽい人...
-
「(過去に)納品した品物」を...
-
言っていいこと 悪いこと
-
甥っ子の世話めんどくせえって...
おすすめ情報