dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20代前半にしてたるみ肌で、毛穴が縦に開いているのが悩みです。そのため、乾燥や疲れなどでファンデノリが悪い日は、とんでもなく毛穴が目立ってしまい気持ちが凄く落ち込んでしまいます。。
なので少しでも化粧ノリが良い肌状態を作りたいです。
みなさんにとって、こういう日は化粧ノリが良い、または悪い、という日や行いはありますか?
雨の日、夜更かしをした日、生理の日、お酒を飲んだ日、スクラブをした日、など、
どんな日、どんなことをした翌日が化粧ノリが良い、悪いという自分なりのコツがありましたら教えて戴きたいです。もちろん個人個人で違うと思うので、答えが知りたいというのではなく、いろんな方の意見を知りたいです。

また、化粧ノリをよくするために努力していることなどありましたら教えて下さい(>_<)
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

わたしも、まだ20代ですが、毛穴の開きがとても気になってました。

そして、乾燥しやすい冬などの時期は、さらに目立ってしまいます。自分の顔をみるたびにハア~~。とため息をついていました。
でも、自分に常にため息をついていたら、余計にひどくなりそうと思い、ツヤのある肌を目指し、いろいろと研究しました。

その中でも化粧ノリがいいなあと思うのは、乾燥しやすい冬の時期でも、雨や雪が降っているときでしょうか。それも、室内にいるのではなく、雪が降る中外にいて、帰ってきたときに肌がしっとりしていました。自然の中の保湿といった効果があるのかななどど思いました。

また化粧ノリがわるいなーと感じたのは、お酒を飲んだ翌日ですね。まあこれは夜更かしも合わさっているとは思いますがね~。

化粧ノリをよくするためにしていることは、化粧品の力を借りるですね♪化粧ノリがいいと感じるのはやはり保湿が十分備わっている状態だと思います。保湿成分のコラーゲンが15%も含まれているBBクリームを使っています。内側からだけでなく、外からもコラーゲンを使っています。うるおいが長時間続き、薄付きなのにカバー力もあり、ツルツルの肌になれます☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
他の回答者さんもコラーゲンを挙げられていたので、コラーゲンは効果的なんですね!
早速ドリンクを買ってみました(^^)

お礼日時:2014/02/15 23:23

甘い物を食べると肌がたるむのを感じます。


しばらく砂糖の摂取を控えてみて下さい。
顔がスッキリしますよ。
砂糖は肌をたるませます。

化粧品による外側からのケアではなく、食べ物による内側からのケアのほうが肝心です。
野菜中止の食生活を心がけ、体を冷やさないように注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
甘いものが肌に悪いことを知りませんでした…(つд;)
これから大事な日の前は甘いものを我慢するなど、食生活も意識するようにします!

お礼日時:2014/02/15 23:21

化粧ノリが悪いなと感じる時は、生理前だったり睡眠不足だったりお肌が乾燥している時ですね。


私は20代後半ですが、更に顕著に感じる様になりました。
そこで私がお化粧のりを良くするために取り入れたのがヒアルロン酸注入です!

友人がやっていて、注射直後は肌にハリと弾力があり、またモチモチっとした肌になっていたので私もずっと気になっていました。
地元にある浜口クリニックと皮膚科が美容皮膚科も行っていたので、試しにやってみた所、注射直後からハリと弾力、潤いが出てメイクのノリも良くなりましたよ。

持続力も高く、一定期間は効果を維持できるので高い化粧品やサプリメントなども飲まなくても良いのが面倒くさがりな私には合っていました。

もちろん個人差もあると思いますが、気軽に受けられ短時間で効果もあることから若い子にも人気のメニューのようです。

1つの方法としてどうぞ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヒアルロン酸注射ですか、直接注入は効果がありそうですね!
参考になりました!

お礼日時:2014/02/15 23:18

こんにちは。

30代女性です。私が化粧のノリをよくするためにしているのはコラーゲンの摂取です。コラーゲンドリンクの某有名メーカーから出ている一本250円位のドリンクを夜飲むと次の日の化粧のノリがすごく良いのを実感できます。ドラッグストアで単品売りしているので、ぜひ試してみてください。あとはドリンクはお値段的に毎日は厳しいので、粉末のコラーゲンも普段の日には飲むようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!美容ドリンクですか!
簡単に買えるものなのに気付きませんでした…!!
私も是非買ってみようと思います!!(^^)

お礼日時:2013/11/21 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!