dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 アコースティクギターを買いたいのですが、なかなか近辺にいい楽器店がなくて困ってます。這ってでも自分の手に取って、音を出して、そして購入!がBESTなことは百以上も承知です。しかし、いささか遠隔地のためそれもままならず悶々としています。ネット販売を見てると「こんなに安いの?」と逆に不安を感じる小心者です。その道にお詳しい方、または購入経験のある方、迷える子羊を救ってください。

A 回答 (2件)

「通販のギター」というのは教則本とかいろいろついて2万前後ぐらいの物のことですか?


それならエレキですが買ったことがあるのですが、やっぱり作りが安いです(汗
接触不良などもありました。

長く使うのであればある程度高いものを買うのがオススメです。愛着もわきます(笑
ヤマハやモーリスなどのちゃんとしたブランドのものであれば信用していいと思いますが、
ボディの厚さや大きさ、ネックの形など実際に触らないとわからないことが沢山あるので、
やっぱり自分の手に取って弾いてみた方がいいと思います。

この回答への補足

マーチンのギターが欲しいんですよ。ギブソンを一本持ってるのですが、近所の楽器屋さんで購入しました。最近パソコンを始めたばかりなのでネットで激安(十万は違います)販売で驚いて。。

補足日時:2004/04/21 20:30
    • good
    • 0

通販じゃないですが、ケース付き8千円のエレアコを持っています。

自分はバンドでKeyをやっているのですが、まったく弾けなかったギターを始めてみようかと思い購入しました。
もちろん安っぽいかもしれませんが、なんせギターの事はよく分からないので正直言って自分には違いが分かりません(笑)。
そんなギターでも、自分としては十分に楽しめてますよ。オモチャとして(笑)。

しかし#1様のおっしゃる事も、ごもっともです。
ようは、考え方しだいですかね。

例えばギターをやる気マンマンなのであれば、最初から気に入った良いギターを買うのがいいかもしれません。その方がやる気が増しますよね。
逆に、試しにちょっとギターでも始めてみようかな、というつもりなのであれば最初は安物で練習するのもいいかもしれません。

楽器って楽しいですよ~ガンバってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!