dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

自分はNS1に乗っているのですが、今日見たらガソリンが漏れていました。
コック自体
まったくいじっておらず、原因がわかりません。


これは新しいものに変えるしかないでしょうか?
もし治せるならどのようにすればいいでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

NS-1乗りです。

自分のNS-1も燃料漏れしました。原因は燃料ホースの劣化でした。自分も最初は燃料コックを疑いましたが違いました。燃料ホースを触ってみてください漏れてれば濡れてますから、濡れてなければ燃料コックですね。新品を買った方がいいと思います。分解すると別の所から漏れる可能性があるので、新品のコックはオークションにあると思います。直るといいですね!
    • good
    • 2

安く上げるならゴムパッキンだけ交換すれば良いです。


数百円だし、工具はドライバーだけです。
ただし、バラす時は部品のセットされている順番とか向きを覚えていてください。

ここのパッキンが古くなると漏れるのが普通です。
    • good
    • 0

SUZUKIなどは燃料コックのパッキンだけ


取り寄せることは可能ですが、HONDAはASSY交換の
はずです。費用は車種によるので¥3000~5000?

部品が届いたら試しに分解してみるといいです。
硬化しペシャンコになったゴムがパッキンの役目を
しないのが分かり、内部に錆があるならフィルター
かますか、燃料タンクの洗浄するといいです。
http://www.hanasaka-g.co.jp/catalog/002_tank-c.htm
    • good
    • 0

ガソリンに万年晒されてるんだしパッキンだって経年劣化するでしょね


人間だって長く水に手を浸れれば皮膚ふやけるでしょ?
悪い箇所の目星ついているんだから千円か二千円程度のパーツなんだし長く乗るつもりなら新品に換えましょうよ
パッキンのキットもあるけど気休め程度だしN-1も2ストだから法規制の関係で何年かしたらパーツそのもの販売禁止になり手に入らなくなるかも知れません
メーカーストックある今のうちに新品純正パーツにそっくり換えてしまった方が良いよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!