
いつも見ているサイトから、何だか動画の視聴があって、そこをクリックしたら戻らなくなって、入会するつもりなどないのに、「有料アダルトサイトの入会ありがとうございます。」という画面がデスクトップに出てきてしまって、右上の×ボタンで消しても、何度でも出てきます。
それで、「○○までにお支払いください。」と出てくるので、それを支払ったら出て来なくなるのでしょうか?
「何かご不明な点がありましたら、お問い合わせください」と出るので、そこへ問い合わせるのが良いのでしょうか?
いずれにしても、これって詐欺に近いような気がします。
パソコンは家族も使ってるし、早めに解決したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
カテゴリの選択がわからないので、適当に選択します。
使ってるパソコンはWindows7です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記を参考にして削除されるか試してください。
ワンクリウェア駆除ツール(test版)更新停止中
http://sasi40dx.cs.land.to/
ここの説明で、下記の2つのことをします。
ここで、
1.「ダウンロードはここをクリック」をクリックし、
YAGV6RT6UO.exe 552kbをダウンロード
2.「使用方法」をよく読みます。
関連個所は、次のところです。
> 保存したファイルをダブルクリックで解凍(展開)後、
一部、関係ないので削除したものは実行しないでください。
> Vista,7の方は「vista1.bat」,「vista2.reg」の順に右クリックから「管理者として実行」でクリックをして下さい。
> 「del_1cw.bat」は実行しないで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- メルカリ メルカリに関しての質問です。 登録したお支払い用銀行口座を削除したいのですが、できません。 「支払い 1 2022/11/22 10:25
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
グーグルクロームが削除しきれ...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
Cドライブのユーザー内にあるAd...
-
アクセス拒否フォルダの削除
-
ごみ箱のコンテキストメニュー...
-
壊れたゴミ箱の修復
-
iTunes に入ってる曲を全て削除
-
PCからnasneのファイル削除がで...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
DISMやSFCはコマンドプロンプト...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
メニューハンドルが無効ですと...
-
ワードパットをワードに
-
ピクチャフォルダに保存した画...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
PCからnasneのファイル削除がで...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
実在しないFドライブにフォル...
-
ファイルを削除したいです
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
フォルダが削除できません。
-
iTunesを初期設定の状態に戻し...
-
iTunes に入ってる曲を全て削除
-
エクセルで赤文字が入力されて...
-
EXCEL 2000のマクロで質問
-
製造元と製造元アイコン削除
おすすめ情報