dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

魔法使いと一緒に未来で戦う夢を見ました!

初めは中国の民族舞踊を魔法使いの少年と一緒に見ていたのですが、そこに真っ黒で巨大な、沢山の触手を持った東京タワーほどの魔物が現れました。

未来で復活した魔物だそうで、魔法使いの少年と一緒に未来に行く事になりました。

タイムワープ中は、真っ暗で底の見えない海が時の間(ドラえもんで言う、タイムマシンがある空間)にあり、そこを光の見える方向に泳いで行くと、未来にたどり着きました。
魔法使いの少年が一瞬気絶しました。


そして、魔物の居場所を知っているおじいさんに居場所を教えてもらい、木箱の中に身を潜めているという魔物を倒しに行ったのですが...。
魔法使いの少年だけが魔物のいる空間に入れて戦っていました。
僕は入れませんでした。

その後魔物を倒し、未来に戻るという事で実家に寄りました。
そこで親戚といろいろ話していたのですが、未来の僕が帰ってきた所で(現在に帰れてないまま)目覚めました。

面白い夢だっただけに、診断が気になります。
自分でもいろいろ調べましたが、やはり総合的な判断が欲しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

魔法使いの少年は 貴方自身の理想の姿を表し、


現在の不安を魔物という形であらわしている。
魔物の大きさはあなた自身の心の不安の大きさを表し、
その不安を克服する為に未来へワープする。(乗り越えようとする意思のあらわれ)。
ワープ中に見える底の見えない海は、未来に向かっていくに連れての
得体の知れない不安のあらわれの象徴、光りにむかって進もうとしているのに
それを邪魔しようとしている存在を底の見えない海で代用している。
魔物の居場所を知っているおじいさんは、人生の先輩、先導者をあらわし、
木箱の中に身をひそめている魔物は、姿の見えない未来への緊張、不安があらわれているのかも?
最初に東京タワー程の魔物がいたのに、何時のまに木箱の中に身をひそめている魔物に
変わっているという事は、未来へ向かい時が経てば不安の大きさは変わる、解決できるのでは
ないかという期待も深層心理にあるのかもしれません。
魔法使いの少年だけが魔物のいる空間に入ることが出来たのは、今現在あなたの中で
自分自身の実力不足、力不足を感じている部分が何処かにあるのかもしれません。
未来の僕はあなたの理想の姿、現在に帰れないのは、現在のあなた自身の
状態では、まだ未来への不安をぬぐい切れない為?かもしれません。

総合的に見ると、理想の自分を目指して毎日日々歩んでいるけれど、
まだまだその道は遠く険しいと感じており、今の自分自身に
何処か足りないものがあると感じている事が多いのかもしれません。
その足りないものを克服しようとしている日々の葛藤が
魔物を倒しに行く(得たいの知れない不安を消し去る)という夢で
あらわれているのかもしれません。
魔法使いの少年は、あなた自身の理想の姿又は、自分よりも優れている理想のモデルがおり、
困難を克服するのに必要なモノを持っていると認識しているようです。

夢判断等では、魔法は「現状を変える事の出来る理想の力」等をあらわし、
現状を変えたいと思っている部分があると感じている部分があるのかもしれません。

外れていたらすみませんが、こんな夢判断もあるんだくらいに参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます!


実は前にも同じような夢を見ました。

その時も内容は同じような物で、「超能力を持った少年と共に異世界から来た魔法使いを倒しに行くのだけれど、僕だけ魔法使いのいる空間には入れず、代わりになんでも願い事の叶う魔法の香水を手に入れ、いろいろな願いを叶え、最終的に、願いによって壊れた世界を元に戻す」という夢を見ました。


思い当たるのは、今年から周りの同級生や後輩とどんどん仲良くなれるよう努力しているけど上手くいかない事に大いに関係ありそうです。

僕は相手の表情をかなり気にしてしまうので、なかなか一歩が踏み出せず、なかなか距離が縮まらなくて...。

魔法使いの少年(のモデル)は自分に自信があり、人がなに言おうと気にしない子だったので、今の自分とはほんと正反対でした(笑)



ですが、今日はペットと共に土の中を泳ぐサメと戦いました!
もしかしたら自分の中に何か変化があったのかも知れません。


夢占いって面白いですね。
詳しく占っていただきありがとうございました!

お礼日時:2013/11/29 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!