dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「個人技」の読み方を教えてください。広辞苑にはのっていません。

サッカーの選手が「個人技中心でしかけてくる」というばあい、「こじんわざ中心で」といっているのでしょうか、「こじんぎ中心で」といっているのでしょうか。

A 回答 (3件)

http://www.tobu-kids.com/wakuwaku/event/news2012 …
http://mackknife.info/?tag=%E3%81%93%E3%81%98%E3 …

ちなみに、音楽関係(?)の「こじんぎ」は「個人用のギター」の意味で「個人ギ」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/01 11:19

こじんぎ



です。

サッカーなどでは、ごく最近になって良い意味でつかわれるようになりましたが、もともとはあまりいい意味ではありません。

あの人、また個人技で仕事して・・・

これは、保守的な日本社会において、自分勝手な行動と非難されているところです。

使用する場合には、くれぐれもご注意を!
    • good
    • 0

正しくは「こじんぎ」であっても、よく聞き取れずに誤解される恐れがある場合、「こじんわざ」ということもありうる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/01 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!