最速怪談選手権

最近はやっている?食品偽装表示ですが、PC周辺機器とかの場合も該当するのでしょうか?
以前勤めていた周辺機器メーカー(日本シェアNo1で上場してます)で下記のような事をしていました。

(1)お客様が購入し動作しない(不良品)
(2)お客様が返品を行う。
(3)そのお客様に新品を交換品としてお渡しする。
  (ヤマダ電機などの量販店でお渡しする場合もあり)
(4)不良品が自社倉庫に届く
(5)不良品の不良箇所を委託工場で修理
(6)修理品を新しい梱包箱に入れて新品として販売

お客様は新品か不良品を直したものか判別できません。
(製品のシリアルナンバーを見れば、生産関係の社員はわかります)

新入社員でこれを初めて知ったときはお客様をだましている気
がして先輩・上司にこれっていいんですか?

と聞きましたが、どこのメーカーでもやっている。社長の指示と言って終わりでした。

これ以外にも変なところが多い会社だったので退職したのですが、、今日とんかつ屋が
キャベツ、お新香を使いまわしたニュースをみてふと思い出しました。
今考えるとやっぱりおかしいと思います。
今もやっているかはもう分かりません。

A 回答 (3件)

生産過程で不具合或いは不良品が見つかり、生産ライン内で修理されて検査を通って出荷されれば新品扱い。


一度市場に出て不具合或いは不良品で戻ってきた物を修理した場合はB級品、つまりアウトレット用等に
回るのが普通でしょう。
それを一度市場に出た不良品を修理しての新品出荷は法的には問題がなかったとしても、企業倫理上では
問題でしょうね。
私は以前オーディオ機器メーカーに勤めていましたが、メーカー直販システムが無かったので、その様な製品は
社内販売(協力会社を含む)に回っていました。
そこの当時の社長って常識が無い方の様ですね。
どこのメーカーでもやっていると言うのは単なる言い訳でしょう。
他社の内部事情までは知らないと思いますし、公開はしないでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

社会人になった初めての会社で社長も世の中ではカリスマ経営者の部類にはいっていたので
その方の言うことは、間違いないと洗脳されていました。

他のメーカーの実態からのご回答大変ありがたいです。

お礼日時:2013/11/29 22:27

PCは恐らく不具合部分を新品と交換しているので、新品として販売しても問題ないと思われます。

しかし、キャベツは誰かが箸をつけたかもしれないし、タバコの煙、くしゃみ、咳がかかっているかもしれません。衛生面を考えると食品の使い回しは問題があると思います。
    • good
    • 0

そう言うのはアウトレットとかリファービッシュというジャンルの製品として扱うのではないのか?



内部告発されることを考えたら、そんな事するメリットはないと思うけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。。。
当時は新品と全く同じものとして販売してました。値段も当然同じ。

当時はもったいない、物は有効活用しろ、機能は同じだから問題ない
との社内風土があったようです。

いま久しぶりにその会社のサイトをみたら、ネット直販子会社でアウトレット
として安く販売しているようでした。

私の退職後に変わったのかもしれません。

お礼日時:2013/11/29 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!