
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おもしろい質問なので、一口のせてください。
みんな締めで一斉にいそがしくなるので、自動車教習所は通う人が少なくなります。教習も予約がらあきで、それをねらって2週間で免許取り付ける猛者もいるとか。
考えるにこういった空き時間を利用してもらっての業態はそうじゃないでしょうか。思いつくところエステサロンなど。まだあるかもしれません。
回答ありがとうございます!
確かに、忙しくなると自動車教習所に通う人は少ないですね!
私も、年末に免許を取りに行けばよかった。
空き時間を利用したサービスは、この時期は落ち着いているかもしれません。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ!
12月は営業日ベースで考えると単純に日数も少ないので、
何とか売り上げを確保したいサービス業は、どこも忙しいでしょうね。
飲食業はいわずもがな、
一部の製造業も在庫切れが出ないように、フル稼働といったイメージです。
逆に、そこまで忙しくない、逆に暇だという業種となると、
事前の計画立てや承認が必要な形態でしょうか?
研究・開発など、
年末年始は最初から除外して期限・納期としない計画であれば、
12月~1月は逆に暇です。
あと、人材紹介業なども年末年始は落ち着くと聞きます。
転職・求職者が年末年始に動かないからですね。
多くの人が「来年から本気出す」からです。
最後はちょっと冗談ですが、人材紹介業など、本当に暇だと聞いたことがあります。
こんばんは!回答、ありがとうございます。
人材紹介業が、落ち着くのには驚きました。
確かに、学生以外はその時期は動かないですよね。
私も、来年から本気出すタイプです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇取得日に引き継ぎの業務命令を断ったところけん責処分になりましたが妥当でしょうか? 6 2023/02/14 16:29
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- カップル・彼氏・彼女 仕事が忙しい彼氏についてです。 付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼氏がいます。 12月は一番の繁忙期だ 1 2023/01/06 22:39
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 会社・職場 皆さんに質問です。 スーパーでレジをしてます。 クリスマス12月24日に忙しい時に従業員が、店長へレ 4 2022/12/26 12:19
- 就職 就活中の学生です。 メーカー業界を視野に就活を行っています。 気になっている企業についてなのですが、 3 2023/02/10 14:04
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 中途・キャリア 雇用契約書を交わした後は給与を上げてもらうことはできないのか? 3 2023/02/23 13:27
- 会社・職場 有給休暇なしで12〜13時間労働で月の休みは0〜4日はかなりブラックですか?忙しい時は纏った休憩は取 8 2023/04/26 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) アパレルの商品企画について 1 2022/08/04 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
三菱グループはその分野におい...
-
新卒正社員で採用して頂き、試...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
ブライダル業界はもうおしまい...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
売上予測について
-
文系就活生です。非リア(地味...
-
【師走な12月でも忙しくない業...
-
AV・風俗業界への就職における...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
大卒で運送会社に就職ってどう...
-
イオンはなんと パート割合 日...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
アップル アップルのAIは他社に...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
ガソリンスタンドって何業界?
-
新卒正社員で採用して頂き、試...
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
文系就活生です。非リア(地味...
-
大卒で運送会社に就職ってどう...
-
同じ製パン業界内での掛け持ち...
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
就活で趣味が「コナン」ってど...
-
SDカードフォルダについて
-
イオンはなんと パート割合 日...
-
創価学会と芸能界、テレビ業界...
-
3D業界とWeb3D業界のこれから...
おすすめ情報