
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
有線で接続するのであれば、下記のようなケーブルを使用します。
一例:JVC CN-2011A
http://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp …
(上記リンクページの上から2/5ぐらいのところに記載があります)
これの赤白の方をVOXのAUX INに接続し、反対側のミニジャックをAndroidスマホのヘッドホン端子に接続します。
これだけでokです。
このケーブルは家電量販店やホームセンター、一部百均等で容易に入手可能です。
ワイヤレスで接続したい場合は、Bluetoothのミュージックレシーバーを購入されると良いでしょう。
一例:プリンストン PTM-BTR1
http://www.princeton.co.jp/product/bluetooth/ptm …
接続の概念図等も載っているので、判りやすいかと思います。
以上、ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
スマホのヘッドホン端子からラジカセのAUX INに、コードで繋げばいいのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
HDMI分配器について
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
車用スピーカーについて☆
-
デジカメをテレビに直接繋いで...
-
スカパーチューナーSAS-MS9につ...
-
iPod nano第7世代を初期化する...
-
ステレオミニジャック(AJ-1780...
-
うちん家は1階にWi-Fiがありま...
-
Amazonプライムをネット接続出...
-
アイパッド アイホンでテレビを...
-
同軸ケーブルを交換したら地デ...
-
【CTV視聴率】CTVってなんですか?
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
天然素材のBGMの曲名教えてくだ...
-
スピーカーケーブルをステレオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
Bose TV SpeakerとPS5,TVとの接...
-
j:comのXA401を使っております...
-
アッテネーターの配線について...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
BSデジタル放送の101ch...
-
PS3トルネに外付けHDDを2台接続...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
独居高齢者の見守りカメラ
-
エアーエッジでネットミーティ...
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
W数の違うソーラーパネルの接続
-
Bluetoothヘッドホンのノイズに...
-
PS3のDVD再生能力?
-
テレビの接続が分かりません
-
テレビはSONYのブラビアA9Gを使...
おすすめ情報