重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

家の近くのBOOKOFFで風の谷のナウシカのコミックがあったので、買おうと思い。コミックの値段を見たら、定価は330円なのに、350円のラベルがついてました。他のBOOKOFFでも同じ値段でした。その本は初版ではありませんでした。
なぜ初版でもない中古の本が新品より高いのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

元BOOK OFFバイトです。
いけませんねえ。その5つの店は全くなってません。
ナウシカは定価安いんですよねえ(紙質が悪いから?)

はっきりいってそれは値づけ間違いです。定価\330なら、ちゃんとした店なら売値は¥200です。なぜ\350なのか…店員としては原因はすごく良く分かるんですが…要するにあの大きさの本は通常定価\500以上するので、ナウシカも定価が高いはずだと思い込み、それに応じた値段をつけてしまった、というミスとお考え下さい。

でもその店にクレームをつけても、おそらく安くはしないでしょう。値段交渉には応じないのが基本なので。…そこで安くなれば、それはそれで問題です。

お近くにまともな店がない以上、新品をお求めになられるのが得策でしょう。ナウシカはすぐカバーの色がはげるので中古品はあんまりお勧めできませんし。

5つも店を回ってもらったのに、ほんと申し訳ない話です。まあそういういい加減な店は、逆に思わぬ安値でいい本が売ってたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

値付け間違いなのですか~
家の周りBOOKOFFは駄目なのか~しかも5つも…
BOOKOFFは本の定価など見ないで値段を付けてるのですか…
元BOOKOFFの店員の方が言うのだから本当なのでしょうね…
回答ありがとうございました

お礼日時:2004/04/23 21:57

税込み価格を表示しなければならないから、その表示になったのかも。


現在の新品本は381円で売られていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新品本は381円で売られてるのですか~
そっち買おうかな~
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/22 18:07

基本的にブックオフでは一部店舗・タイトルを除きプレミア価格はつけませんから値段の付け間違いではないかと思います。

商品を持って店員に聞いてみては?何かしらの理由があってその値段をつけているのであればその理由を説明されるでしょうし、その上で納得すれば購入すればよいでしょうし、納得できなければやめればいいと思います。

ちなみに初版だからといって何でも高くなるわけではありません。ごく一部の人気・稀少タイトルの初版本のみがプレミアとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私が思うに値段の付け間違いはないと思うのですが…(口答えしてすいません)
5ヶ所位BOOKOFFを見てまわったのですが、5つの店全部が
350円でした。
<商品を持って店員に聞いてみては?
そうですね。何かわかるかもしれませんね。

お礼日時:2004/04/22 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!