dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社内で、正社員かパートかわからない先輩Aさんがいます。
違う先輩Bさんに、Aさんは正社員とパートのどちらかと聞きましたが、はぐらかされました。

出勤時間や勤務時間、副業をしていることを考えるとパートのようですが、
会社の健診には一緒に行きます。
明らかにパートとわかっている他の人は会社で健診はなく、社会保険もついていません。
Aさんは、上司の奥さんで一緒に働いているので、
協会けんぽで家族も健診できるようですが、その制度を利用して健診しているのでしょうか。

上司の奥さんということで、正社員とパートの中間といった待遇で、
先輩Bさんもはっきり教えてくれなかったので、どちらなのだろうと疑問です。
パートの人たちも晴れない疑問から不満が出てきているようです。

本人と先輩方に聞く方法以外に調べる方法はあるでしょうか?
給料明細で社会保険を払っていれば正社員だと確定するんですが見れるわけないですし・・・。

A 回答 (6件)

法律上、基本的に他人の雇用契約内容を知ることは、当人や会社から聞く以外ありません。


そして、当人が言わず、会社も説明する必要がないと判断すれば、教えてもらえることはありません。

法律では、正社員とか、パートとかの定義というものはありません。
いわゆる正規労働者として正社員と呼ばれる雇用形態があったり、非正規労働者としてパートやアルバイトなどの雇用形態があるにすぎません。

社会保険や健康診断というものも、パートだからないというものは法律ではありえません。あくまでも、正規労働者に準ずるだけの勤務時間等があれば正規労働者に与えられる権利などが得られるだけなのです。

法律に沿った会社ばかりでもありませんし、法律以上の福利厚生や待遇を考える会社もあります。
ですので、あなたがたのパートと先輩Aさんの雇用形態は一緒ではないのでしょう。通常の雇用形態以外に、会社が認めた一部の人に対して雇用形態や待遇を変えた雇用契約などを行うのも会社は可能な場合があることでしょう。

さらに言えば、時間給で給与計算される正社員がいる会社もあるのかもしれません。準社員や契約社員などがあるかもしれませんし、準社員級のパートも存在するのかもしれません。

もちろんこれにより不満が出てくれば、会社は説明しようとするかもしれません。勤務内容などが一緒であって雇用条件や待遇などが低いともなれば、退職される可能性もありますからね。
ですので、会社へ不満を言うことにもつながりますので、解雇覚悟で集団で行けば説明してくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり、当人や会社から聞くしか方法がないのですね。

非正規労働者(うちではパートと呼んでいます)のくくりの中では、
個人的な理由では雇用形態に少しの融通もきいていただけないので、
先輩Aさんはどうなんだろうと疑問なのです。
特別な雇用形態ならそれはそれで、知っておきたいというだけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/11 10:06

知ったところで、何がどうなるのでしょうか。


よく分かりません。

上司の妻であれば、上司の扶養に入っているので
検診が受けられるのではないでしょうか。

同じ職場で同じ仕事内容だからと言って、必ずしも
同じ待遇でなければならないという法律はないし、
社員によって待遇が違っても問題はありません。
現に、派遣社員として低賃金で雇われているにも拘らず、
正社員と同じ仕事に責任を課されているケースはいくらでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

同じ健診が受けられているということなのですね。

調べる方法があるかないか知りたかったので、
知った後に、何をどうなるかまでは説明していません。
私自身が特別な条件で正社員として働かせてもらっていることを知らずに
つついてくる同僚がいるので、
特別な雇用の方がほかにもいることを知りたかったのです。
パートのおばさんにしても同じです。

知って何かするわけではなく、知っておきたかっただけです。

お礼日時:2013/12/11 10:14

世間で言う、、つまりいわゆるパートのおばちゃんは居ますが、会社の中にはパートという地位も職階も存在しないという事です。



副業については、過去ログにゴマンとありますから検索してくだされ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

先輩Aは、「いわゆるパートのおばちゃん」なのか、「特別なパートのおばちゃん」なのか、
「特別な正社員」なのか・・・。

副業については私の解釈は間違っていないようでした。

お礼日時:2013/12/10 14:25

パートという言葉に法律上の定義はなく、あるのは単なる短時間労働者という枠組みだけです。


パートとか正社員というのは、個別の企業が勝手にそう呼んでいるだけに過ぎないので、その会社の規則や当人の契約内容でしか知る事はできません。
ある会社では、いわゆるパートを雇っていますが、学生のバイトも含め、全員が準社員という職階です。パートは存在しません。パートのおばちゃんはいるけどw
という事で、ここで聞かれても答えは出ません。
まずは就業規則をよく読んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

パートは存在しないが、パートのおばちゃんはいる・・・
よくわかりませんが、調べる方法はないということですね。

副業している時点で、正社員の規則に反していますが、
正社員と同じ日に健診に行っているのが気になっています。

お礼日時:2013/12/10 12:43

何気にボーナスの話題を振ってみるとか。


※パートでも少額支給される会社もありますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ボーナスは少額ですが、パートにも出ています。
正社員もパートも一緒の封筒で配られています。
事務の方々にも、派閥的なものがあり聞けないんです。
なかなか難しそうですね。

補足日時:2013/12/10 12:38
    • good
    • 0

パートでも


1週の所定労働時間が同種業務に従事している通常労働者の4分の3以上で
雇用期間の定めの無いもの
雇用期間の定めがあっても1年以上引き続き使用される予定のもの
には健康診断を実施する必要があります。

また、パートでも
1日又は1週間の労働時間が正社員の概ね3/4以上であること。
2.1ヶ月の労働日数が正社員の概ね3/4以上であること。
であれば
健康保険。厚生年金保険は適用になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べる方法の回答ではありませんが、
回答ありがとうございます。

私も調べて知っています。
Aさんがパートだったら、ほかのパートの人は健診を受けていないので
差別になりますよね。
Aさんより、他の人のほうが勤務時間は長いです。

お礼日時:2013/12/10 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!