
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宛名を書く方の話?それとも文面を書く方の話?
宛名を書く方なら、切手或いはスタンプが有る所が右上に来るようにします。
が、今は左下に来るように字を書くのも増えています。
文面は宛名と上下が逆にならないようにしますが、宛名書きが縦書きなら、どちらでも良いでしょう。
面白がって切手を真ん中に貼ったり、左下に張ったりしましたが届きます。
年賀状は交換してくれないので、どちらでも良いのです。
縦書きと縦書きで逆になっている物が届いたら、今年の初笑いです。
送ってしまったら初ボケです。
No.4
- 回答日時:
宛名書きの場合は他の方が回答している通りです。
文面(裏面)は、私の場合表面と上下が同じになるように書いています。
外国から来る絵葉書やクリスマスカードの場合、そうゆう風になっていますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
切手をはさみなどの道具を使わ...
-
切手の収納のしかた
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
切手を舐めた時の摂取カロリー...
-
切手の貼り方(上下逆に張ると)
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
一度貼ってしまった切手の裏側...
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
切手
-
切手を必要より多い金額分貼っ...
-
郵便切手の消印方法
-
切手の横にプラスしてある小さ...
-
ファミマに切手売ってますか? ...
-
のり付けした封筒を綺麗に開け...
-
切手の貼り方
-
家に昔の切手があって、大正っ...
-
切手に附着したグラシン紙の剥...
おすすめ情報