dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方にお聞きしたいのですが

メールの内容をよく読まずに返信してしまうことがあります。
あとあと気づいてまずいかなと思いながらも、火に油かなと思いそのままにしています。

例えば

「今日髪切った。ボブにしたよ」

返信「髪切ったんだ。どんな髪型?」とか

「今日ピンクのワンピース買ったよ」

「ワンピース買ったんだ。何色?」など

悪気はないのですが、あれ返信こないなと思ってメールを読み返すとメールをよく読まずに返信していることがあって、女性だったら怒りますか?イライラしますか?

関係でいえば恋愛に発展していきそうな感じの状況です。

何か物事に集中ながらメールをやっていると、文の意味もちゃんと解釈せずに返信することもあります。

いつもやるってことはないですが、たまにあるくらいです。

A 回答 (2件)

怒るほどではないけど、ちゃんと読んでくれてないんだなあ…と思います。

そういうことが続くと、多少イラっとするかも。そして、返事をする気がちょっと失せるかも。

他にやることがある時は、なにも即返信しなくていいから、それくらいの短文はちゃんと読んであげましょうよ。
それと、あとから気づいたならフォロー入れてもいいと思いますよ。あ、ごめん、ちゃんと書いてあったね、見落としてた!とか。別に火に油じゃないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱりイラっとしますよね。
んー自分で気づいていないミスも何回かあったかもしれません

これからはあせらず返信していきます。

あと、臆病にならずに素直にあやまっていきたいと思います。

お礼日時:2013/12/12 23:52

失礼します。



私の場合ですが、「もしかしてこいつはボブがわかってないんじゃないか」だとか「どの塩梅のピンクか知りたいのだろうか」
とポジティブに考えます。

ただ、あまりに回数が重なると、頭にくるかもしれません。


カチンとくる繊細な女性もいるかもしれないので、内容をあまり理解せず返信をするのは控えたほうがいいかと思います。

「服買った」「髪型変えた」と来た時には「着てるとこはやく見たい」「どんなのか見せて」など、返信の内容をある程度かためておいてもいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ポジティブにとってくれてると助かるんですが、自分のミスなのでしっかりしないといけないですね。

しっかり内容を読んで返信していきます。

お礼日時:2013/12/12 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています