【お題】王手、そして

有名大学や偏差値の高い大学を卒業しているほど、幸せになる確率は高い、って思いますか?
私はたぶんそうなんだろうな、と思うんですが。

A 回答 (18件中1~10件)

確率だったら統計とらないとダメですね。

でも、高卒、中卒でも幸せそうな人たくさんいますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 08:55

幸せは 確率で導き出すものでもなかろうと思います。



自分が幸せであると 幸せを感じる感性の高い人ほど

幸せであると云えるかと思います。

どれほど恵まれていても、不足不満の耐えぬ人は

幸せからは程遠いもの。
    • good
    • 0

この先、幸せになれるかどうかはわかりませんよ。



有名大学や偏差値の高い大学を卒業していても、
    • good
    • 0

個人の確率ではない。

全数の比率。
上に行くほど人数が少なく、多様性が減り、その中で幸せを感じる人生の比率が多い。

どんな学歴でも一定数は不幸だ。そいつはどんな学歴だったとしても不幸。こっちは確率。
    • good
    • 0

それは関係ありません。


(1)やりがいのある仕事を持つこと
(2)良妻に巡り会えること
だと思います。
    • good
    • 0

私も回答1,2,3の方々と同じ考えです。



あなたはまだお若いから何故かという意味が分からないかもしれませんね。
私の友人に慶応大学を卒業して丸の内の財閥系企業に長く勤めた人がいます。
それは日本中の男があこがれるコースです。

でも彼は最高に幸せな人生だと思っていません。何故ならば想像を絶する厳しい世界だからです。男があこがれるコースというのは、日本中の強欲な男達が集まるということを意味します。
毎日が激しい競争社会、相手をやっつける会議の連続ですよ。彼が40歳の頃は毎日朝9時から夜の8時頃までの会議が何年も続きました。彼は相当に窶れました。
一流大学、一流会社は楽に生きる世界ではないですよ。

いかがですか。あなたがイメージした幸せな人生でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 10:11

失礼な理由であることを承知で申し上げますと、学歴が低いほど幸せになる確率は高い、と思います。



というのも、中途半端に頭のいい人というのは、
世の中の不平や理不尽さに目ざとく気付く頭脳があること、
また一度痛い思いをすれば次はそれを避けようと防御姿勢に入ることなどから、
不満が多く、思い切ったことができないような気がします。
もちろん、本当に頭がよく、かつ運もいい人は、不平や理不尽を乗り越えるだけの力を持っているかも知れません。
また、頭が良くても、不幸を目に入れないようにすることができる人もいます。

世の中の理不尽さに気付こうともせず、深く考えず、表面だけを・自分の周りだけを見て生きている方々の方が、幸せそうだし思い切ったことができる気がするのです。
周りから見てどうこうではなく、本人が幸せだと思うかどうかって、こちらの方が幸せじゃないでしょうか。
こうゆう方って、正直言って低学歴の方が多いです。
ヤンキー崩れでレベルの低い高校に行った人、大学もなぁなぁで「その大学名なら大卒じゃない方が却ってよかったんじゃ……」くらいの人。
極端な話、いい学校出て大手の会社に入って働いてマイホームを持っていれば、周囲から見たら幸せそうですけど、その実早朝から夜中まで仕事詰めで満員電車に揺られ家には寝に帰るだけ、週末も疲れ果ててメンタル寸前……の方と、
高卒でフリーターで好きな仕事を決められた時間だけして、お金はあるだけ使って限界が来たら生活保護もらっちゃう、アパートはぼろ屋だけどゆっくり寝て趣味を楽しみ家族とも一緒に過ごす……周りの非難の声なんて聞こえない。そうゆうネットニュースとか見ないもの。
どっちの方が本人は幸せでしょう?

これは極論ですが、頭のいい人(当然学歴にも比例する)は知ったところでどうしようもない知識を多く入れ、それ故不幸や不平不満にも敏感に反応してしまう。
頭の悪い人は、楽しくない情報は仕入れない。比較しないから、不幸を知ることも少ない。いい意味で鈍感。
少なくとも私の周りは、そんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 09:03

その通りだと思います。

偏差値の高い学校=良い職場へ繋がります。

人が幸せを定義するとき
健康と、食べるに困らない程度の収入と、パートナーが大きいと思います。
「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるように生活が安定して初めて
他人に目が行くのですから収入がまず大事。

健康にもお金が必要。結婚にもお金が必要。
安心、安定、幸せを感じる余裕を持つには不可欠なものと思います。
学歴なしに人並み以上の収入を持つ人は相当の努力をしてきた人でしょう。
それが誰にもできるかというと難しいと言うのが答えです。

もちろん幸せをどう定義するかで変わるし、はたから見た生活の充実度と本人の気持ちは違いますけど
お金が全くなくて大変だと思っている層と、そうでない人の層では幸せを感じる人のパーセンテージは違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 09:02

こんにちは。

40代後半既婚女性です。

まず、あなた様の言う「幸せ」とはなんですか?
そこを書いていただかないと。

人によって「私は今幸せだ」と感じる物差しは違います。

私が思いますに、
「自分が持たないものを不足に思うより、今持っているものを有難く思う感性」というものがあれば、
大学の偏差値や学歴は関係なく、幸せになれると思うのですが。

また、どんな有名大学を出ていても、
「自分に自信がない」「自分の事を卑下している」ならば、
幸せになれないと思います。

自分の事を大好きであること。
これはうぬぼれの話ではありません。

幸せは学歴や大学名にあるのではなく、
自分の心の中にどこにでも見いだせるものです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 09:02

まず個々の幸せの定義から模索していくわけですが、一般的に幸せとは、日々の充実から始まります。



心の充実、安らぎ、癒し、睡眠の充実。
食欲の充実、味覚、配膳の充実。
性欲の充実、相性、快感、依存性。
環境のじゅうじつうえあ面倒くせえ。衣食住三欲

金がなくても愛があれば幸せという人もいます。
これはうそです。
欺瞞です。

金は絶対的です。
それにはいい仕事につく事ですが、貪欲な野心を持つことはとても大事です。
いい大学をでても野心を持たない秀才は一生人に使われます。
ただし今回の質問に照合させると、絶対的な責任を持たない方が幸せにはなります。

偏差値はある程度のボーナスとお考えください。
実力主義であるほど偏差値は無関係になります。
が、大抵は関係あります。

社会に出た時点で、それまでに頑張っていた人ほど幸福ボーナスが最初からある程度加算されてる状態でしょうかね。
それは何かの因果でいきなり0やマイナスになったり他人に奪われたりもします。

ま、それすら確率ですから。
本末転倒ですけど、全てを確率で見れるならば、偏差値と幸せの確率が比率するというのは正論でしょうね。

ま、偏差値70越えの陰気な不細工が幸せになる確率は低いでしょうが。

あくまで幸せになるために必要な材料の内の一つってだけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

現実にはそうなんでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/17 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報