dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前向き駐車でお願いします。と書かれている駐車場があります。
前向きで止めるとバックで出なければいけません。

これってバック駐車より難しいです。

そこで質問ですが、バックで駐車できる駐車場に、頭から突っ込んで止めた場合、必ずバックで出ることができるのでしょうか?
それとも、バックで出るほうが難しくて、駐車場の大きさによっては、何度も切り返さないと出れないものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

車の大きさにもよりますが、


バックでは、出られないこともある。
バックはどうしても、頭がふられますから、バックで入れることは
できても、バックで出るとなると、隣に車が止まっていると
出られないこともあります。

バックで出るほうが難しいですから、駐車場によっては、切り返し
すらできない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/12/20 17:27

両隣の他車が駐車時と変わらなければ、基本的に前進で駐車した場合の前輪の軌跡を、後退時にも前輪がその軌跡通り戻るようにハンドルをコントロール出来れば、必ずバックで出られる筈です。

ただし、両隣の他車が出る際も同じ状態では無い事が多いので、ましてや、より接近して駐車された場合など、一度後退、前進して車の後部を振りたい側の隣の車(又は障害物)にぎりぎり迄幅寄せしてから、後退しハンドルを切る、の繰り返しで抜け出る事に成ると思います。(バックで出る方が難しいと思います)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/12/20 17:25

理論上はともかく、実際にバックで出る場合運転の感覚は前進と練習の度合いが異なると思います。


従って、相手の車にぶつけまいとして、少しの操作の違いが自車の軌跡に大いに関係しますから
大変操作に困るといった事が生じます。=概ねこちらの原因が主です。

ましてや、隣に停車した車の状態の違い(車の大きさや自車との間隔)とか、後の車の位置によって
理想の切り回しが出来ないことも多々生じますので、最悪そのような結果に終わる事もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/12/20 17:26

そもそも出られない所で前向き駐車でお願いしますとは書いてないと思いますけど・・・。


切り替えしないと出れないのはたしかにあります。

自分は前向き駐車のところでは片側のラインよりに止めて、反対側をあける戦法を使ってます。
よかったら試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/12/20 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!