dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PDF変換ソフト CUTE PDFをダウンロードしましたが 英文の説明で よくわかりません どなたか 教えてください トホホ

A 回答 (3件)

下記ページの製品のうち、もし「CutePDF 3.0」をダウンロードされたのであれば、PDFへの書き出しは「CutePDF Writer」の方になります。

(「CutePDF 3.0」は出力したPDF書類の編集を行うソフトのようです)
次の手順に従ってみてください。(1.は既にインストールがお済みでしたら読み飛ばしてください)

1.とりあえず、「CutePDF 3.0」と「CutePDF Writer」、それから「CutePDF Writer」のダウンロードページにある「Free Converter (GNUGS7.06; 3.04 MB) 」というのもダウンロードしてインストールして下さい。インストールが終ったら再起動します。
http://www.acrosoftware.com/

2.PDFにしたいファイルを立ち上げて、印刷する時の手順を行います。プリンタの一覧の中に「CutePDF Writer」というのが出来ていると思いますので、それを選択して印刷ボタンを押します。

3.「CutePDF 3.0」が起動してPDF書類になったファイルが開きますので「Save」で保存します。

参考URL:http://www.acrosoftware.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りでした
ありがとうございました

お礼日時:2004/05/09 10:49

#2です。


「CutePDF 3.0」をインストールしない場合は、2.の後に保存ダイアログが開いてそこから保存、ということのようです。ですから1つのアプリケーションの1つのファイルからPDF書類を作る場合は「CutePDF 3.0」は不要です。
もし2つ以上のファイルを組み合わせて1つのファイルにする場合は、「CutePDF 3.0」の方もインストールしておくと便利かも知れません。ツールバーの「Extract&Merge」ボタンの「Merge」の方が結合です。(なお結合したファイルから必要なページだけ抽出したい場合は「Extract」を使います)
ただ、確認はできませんでしたが、評価版ですのでもしかしたら使用期限があるかもしれません。その場合は下記ページなどから適当な結合・抽出ソフトをダウンロードされれば良いと思います。
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win …

なお蛇足ですが、ヘルプなどの英文がわからない場合は、テキスト翻訳サイトに文章をコピペすれば、何となく分かる場合があるかもしれません。
http://www.excite.co.jp/world/english/

参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/writing/dtp/,http://www.excite.co.jp/world/english/

この回答への補足

皆さん 大変 詳しくおしえていただき ありがとうございました
どの方にも ポイントを差し上げたいのですが 2名まで ですので とてもなやんでいます
差し上げられなかった方には ごめんなさい

補足日時:2004/05/09 10:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テキスト翻訳サイト< こんな方法もあったんですね
試してみます ありがとうございました

お礼日時:2004/05/09 10:47

印刷する時のプリンタ選択でCutePDFWriterを選んで印刷実行するだけでPDF化できますよ。

ただし、PS2PDF converterがパソコンにインストールされている必要があるそうなので、参考URLからFreeConverterをダウンロードしてインストールしてみて下さい。

参考URL:http://www.acrosoftware.com/Products/CutePDF/wri …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FreeConverterをダウンロードしてインストールして< ダウンロードしました
ありがとうございました

お礼日時:2004/05/09 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!