dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1967357.html

 いつの間にか、家電メーカーが、石油ファンヒーターの生産打ち切りになってしまっているのですが、、、?
 
 そこで、アンケートですが、

  暖房器具は、何を使っていますか?


※一言、理由(コメント)もあると、嬉しいです。

 

A 回答 (41件中31~40件)

エアコンですね。


実家では石油ファンヒーターを使用していますが、あれはあったかくていいですよね。なくなるのは残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 残念ですけど、仕方がないですね。(灯油も100円/L以上もしますし)

  逆に、エアコンの性能向上に期待です。


    ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:56

一軒家です^^


暖房は、メインでエアコンですが朝の寒い時はエアコンとガスファンヒーターを
ダブルで使って一気に部屋を暖めちゃいます。

エアコンはある程度起動するといいんですけど、即効性はやっぱりガスファンヒーター!
石油ファンヒーターは消すと臭いので無駄につけっぱなしにしてしまったり、
空気が汚れますけど、ガスファンなら一気に暖まったら消してしまっても
全く臭いがしないのでエコにもなりそうだし便利です。

ただ換気の点ではエアコンが楽ですね・・・
(例えばガスファンをつけっぱなしで寝てしまったとかだと危険だし)

あとは、こたつもばっちり使ってます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 豪華ですね!

  ハッキリ言って、羨ましいです。

ガスファンヒーターなんか、凄い金額の請求書が・・・T-T


    ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:54

1歳の娘がいるので、ファンヒーターやストーブややけどの危険性があるので


使っていません><
我が家ではもっぱらエアコンです^^
こたつもあるのですが、1歳の娘は動き回ってぜんぜん入ってくれないので(汗
エアコンをしっかり効かせて生活しています♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1歳の娘さんがいれば、ファンヒーターやストーブは、危険ですね!
 
  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:51

こたつですね。


電気代を考慮するとこうなりました。
ただ人間をだめにしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こたつは、本格的に、売られていないような・・・?

>ただ人間をだめにしますね。

 一理ある気がします。

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:49

エアコンです


手間がかからないからですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今どきのエアコンは、取り付けも自分で出来るようですね。

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:47

エアコンとセラミックヒーターです。


安全性と費用を基準に選びました。
東海地方だとこれで何とか間に合いそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私も、東海地方です。
なんだかんだ言っても、太陽が出てくると、暖かいですね。

 エアコンを導入したいのですが、懐具合が・・・T-T


   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:46

パソコンの排熱を利用しています♪



・・・ってのは冗談で(一時期マジにコタツに向けてやったことありますけど、アレはダメですわw)

   赤外線コタツ

座椅子でのんびり猫と戯れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 (笑)
 ただ、Pentiumu4は、物凄い熱だったような・・・笑

  意外に、コタツが売られていません。(羨ましいです


    ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:44

エアコンです。

手軽で安全なので使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今どきのエアコンは、手軽で安全のようですね!

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:41

エアコンです。


理由は、他のを置いたりするスペースがないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど。
逆に、狭い部屋の場合は、エアコンの方が、効率がいいようです。

 ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:40

エアコンです。


理由は2つで、1つ目はオール電化だから。
2つ目は幼児がいるのでファンヒーターなどは危険なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 オール電化ですか。(羨ましい・・・
幼児がいる場合は、ストーブは危険ですね。

 ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!