dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1967357.html

 いつの間にか、家電メーカーが、石油ファンヒーターの生産打ち切りになってしまっているのですが、、、?
 
 そこで、アンケートですが、

  暖房器具は、何を使っていますか?


※一言、理由(コメント)もあると、嬉しいです。

 

A 回答 (41件中21~30件)

ホットカーペットです。

やっぱり足下暖かいのは良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホットカーペット、ですか。
 何か、懐かしい感じがするのですが、今でも売っているのでしょうか。

   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:41

ファンヒーターとコタツです!


コタツは必須です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 コタツという回答が、意外に多いですね!
父親が好きなので、ちょっと、検討してみようかな・・。
(ただ、電気代が、どうなのか・・・?)

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:40

うちは今年からコタツにしました。


去年はエアコンのみで乗り切りましたが、電気代が高すぎて・・・
コタツは良いですね、体がぽかぽかになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんです。
エアコンの電気代は、半端ではないのです。(しみじみ・・・T-T

 コタツですか。(どこに、売っているのでしょうか? 田舎は、困るなぁ・・・T-T


   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:11

ハロゲンヒーターと、石油ストーブです。


ハロゲンは気楽に使えるし、ストーブは暖房器具の中で一番温まるので使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハロゲンヒーターは、電気代が・・・T-T
(そこまででもないでしょうか・・・^^)


   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:10

電気毛布を使っています。

やはり電気代がかからないと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 電気毛布ですか。
これは、ちょっと、検討したいです。

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:08

石油ファンヒーターです。

エアコンの暖房は電気代が高くつくので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 まったく、仰る通りです!

エアコンは、高いなんてレベルではありません・・・T-T


   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:06

寒さが厳しい時はエアコンですが



そこまで寒くない時はホットクッションを重宝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ホットクッションですか。
(なんか、懐かしいです。

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:05

石油ファンヒーター


地方転勤後、裸一貫で帰った時同居人が買ってくれた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 友よ~、といった感じです。(すみません・・・

  でも、一番、いいようですよ。(^^)


   ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:03

床暖房ですね。



洗濯ものをたたむときなどカーペットの下に足入れたりすると暖かいですし、部屋全体が暖まるからです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 羨ましい、としか・・・(^^)

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:02

エアコンと石油ファンヒーターです。


本当は安全なエアコンが良いのでしょうが、
全ての部屋にエアコンを付ける金銭的余裕が無いためです。
あと、本当かどうか不明ですが、灯油の方が安いらしいのです。
ただ、石油ファンヒーターは灯油の扱いが面倒なのでエアコンと併用しているわけです。
消した時の臭いや寒い時の灯油入れはとても面倒!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いや、その通りです。
部屋が広い(或いは多い)と、電気代の方が、遥かに高いです。
 
 私が、実験済。(汗

灯油入れは、オートポンプが、実に、便利です!
  
   こういうのです。↓(ホームセンター辺りに、売られています・・
 https://www.google.co.jp/search?q=%E7%81%AF%E6%B …

  ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/30 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!