重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんは我が子は成人してて、普通二輪は取得して半年以上たって「大型二輪取りたい」と言ったと、言ったら賛成しますか、反対しますか、できればその理由も書いてください、ちなみに僕は成人してて普通二輪は取得してるけど、大型二輪は親に大反対されています。

A 回答 (47件中1~10件)

反対します。


それは我が子のことが大事だからです!!大切だからです!!
無理やりやめさせたり強引に止めるようなことはしませんが反対だけは絶対しますね
    • good
    • 0

成人してたらとやかく言われることはないと思います


ただ心配してくれることだけはわかってあげて下さい
    • good
    • 0

成人してるのならもう自由にと言いたいところですが…


心配してる親御さんの気持ちも考えてくださいね。やっぱり我が子は心配なんですよ。乗っても安全運転で。
    • good
    • 0

反対はしませんよ


いえば言うほど乗りたくなるものですし。
ただ危険性の話しつこくすると思います
    • good
    • 0

反対されるのは大型二輪が危ないからという理由でしょうか?


普通二輪乗れるなら反対する必要ないと思います。
    • good
    • 0

普通二輪を持ってるなら良いんじゃないでしょうか。


その半年間に問題を起こしてなければ大丈夫と思いますよ。
    • good
    • 0

普通二輪を取得する段階で話し合っていると思うので特に反対はしないかと、大型を反対するならば普通二輪自体反対ですね

    • good
    • 0

反対します。



理由は心配だからです。

ちなみに大型二輪だけでなく普通二輪にも反対します。

バイクはコケると大怪我するからです。
    • good
    • 0

バイクは車に巻き込まれるとほぼ重症を食らうので危険ですから・・・。


心配する親の願いを受け入れてみてはどうでしょうか。

この回答への補足

友達は大体大型二輪持ってるし、いとこでも大型二輪持ってる人います。

補足日時:2014/01/06 01:09
    • good
    • 0

成人していても親は親ですからね。


正直、個人的には反対してしまうかもしれません、心配でしょうがない。
好きにやらせるのが一番なんでしょうが。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!