重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賛成…A 反対…B その他…C
1、とうもろこしの輸入について
2、バイオエタノールにすることについて
3、遺伝子組み換えについて
4、とうもろこしは好きですか?

暇な人は、なぜその答えを選んだ理由も答えて下さいm(_ _)m

A 回答 (16件中1~10件)

1.Bが好ましいが、現状ではAでいるしかありません。


2.日本国内で、身を使用して作るのならB、茎など、捨てる部分で作るならA、バイオエタノール用に輸入するのでもAです
3.バイオエタノール用のならA、家畜・人間の口に入るようならB
4.A、好きなものに理由はないです。強いて言えばおいしいから
    • good
    • 0

1,A


2,B
3,A
4,C
    • good
    • 0

1.輸入してもしなくても、どちらでもかまいません。


2.バイオエタノールの事がまったくわかりません。
3.反対ではありません。とうもろしの話なので、おそらくこれへの遺伝子組み換えのお話だと思いますが、人間が食べるもので食べてもまったく問題がないのなら反対する理由はありません。
4.とうもろこしを丸ごと焼いて食べるのは好きな方です。すでにつぶつぶにされて冷凍されているとうもろこしは好きではない方です。とうもろこしそのものについては、なくても困りません。
    • good
    • 0

1、C 輸入の必要性があるかどうか、わからない


2、A こんな不味いものは、燃料にするのが最適
3、C 
4、B 大嫌いです
    • good
    • 0

1-A 酪農は壊滅しますね


2-A ただし、食糧から作るんじゃなくて、木材、食糧のゴミ、屑、カス等の焼却されるものから作ればね。
3-A 人畜に対しての毒性の心肺もあるが、自然界の植物と交配して自然破壊の可能性があるが、世界全体を見たときの食糧難と温暖化による病害虫の被害の拡大による食糧不足を考えると、仕方ないでしょう。
4-A 賛成っていうか好き。
    • good
    • 0

1はA


日本で自給自足は出来ませんからね~

2はC
所詮は賛成でも反対でも
金持ちが勝手に考える事だからね
貧乏人が可愛そうって言うのは
自分は痛みを知らない証拠
ただ無駄なのか無駄でないかは
やらなきゃわからないから
ま、しょうがないと思う

3はA
遺伝子組み換えって大昔から
普通にやっていると思うし
現在食べている植物や動物でも
元々あった自然界の物とは違うのだから
今さらと思う
まあ、映画とかのバイオハザードとかが
衝撃的だからその影響だと思われ

4はB
ポップコーンは好きだけど
モロコシは味が嫌い
生で食うやつの気がしれん
    • good
    • 0

1、A もう入ってるし・・・


2、B ブラジルに任せておけばいいのだ
3、A 何を今さら
4、A 大好き
    • good
    • 0

1 A 日本は輸入に反対できるほど広い国土や豊かな資源を持ちません



2 B かたや飢餓などがあるわけですから、食糧を燃料にというのは
    どんなものでしょう。

3 C 遺伝子組換については知識皆無ですし、その有害性などには
    はっきりわかっていないということでしょうから、
    条件付き賛成ということで
    つまり、遺伝子組換作物であることを明示して流通させる。

4 A 好きです。只今、畑で栽培中です。
    • good
    • 0

1:その背景がわからない。

2:B。3:弊害の背景がわからない。4:好き。
    • good
    • 0

1-A


2-B
3-A
4-A
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!