dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、40代独身女性です。
長い間精神病をわずらっていて、対人恐怖もあり、親しい友人もいなくて、現在無職です。

前の話ですが、会社でも、シカトや、イヤミや独身ということでのこき下ろしが、転職をして職場が変わっても、普通でした。友達もいましたが、それって友達?というようなかんじで、ご主人様と奴隷のような関係でした。

ですが、友達、同僚との会話といえば、愚痴か相談で、長々と話を聞くばかりで、アドバイスもします。友達などは、何時間も話を聞くのが当たり前でしたが、私の話は一切聞こうとしませんでした。そんな彼女達も、適齢期で結婚をし、普通に子供を産みました。
すると、今度は、私を独身で人間失格などというので、関係をやめました。すると、少し媚てきて、私のアドバイスで結婚ができたなどといったりしますが、以前は私のアドバイスなど、何の役にも立っていない等と言っていました。話はいつも相談なので相談を受けないと、連絡が途絶えたり、イジメに変わった人もいます。会社に入って、やっと仲良くしてくれる同僚の奥さんが見つかったと思いましたが、いつも相談にのってあげていたのに、ある日相談ごとが全て解決したから、もう話をする必要がないとはっきりといわれ、シカトと受けました。ですが、彼女達は、私の髪型、持ち物、趣味、習い事、考え方、口癖、行動も真似してくるのです。奥さんに関しては、ペットとその名前までマネしてきました。マネされないのは、結婚しないところだけです。(笑)

そして、今もちょっと知り合いになった人が、こっそりと色々私の真似をしていることが、わかりました。私など、不幸だからけで、あこがれを抱かれる存在ではないので、なぜ真似されるのか、わかりません。

結婚している姉妹がいますが、服装をまねしてきます。(同じデザインのものを買われる)かといって、けして、私と仲がいいわけではなく、私の話はおもむろに無視で聞いてくれません。困った時だけ、電話が来ます。

男性からは、うんざりするほど、かわいいといわれましたし、モテていましたが、絶対に彼はいない、振られてばかりと写るようですし、女性から見るとブスで不幸でダサイのようです(年下からも、いけていないとか、男は若い方がすきだから、もうムリだ~笑などいってイジメられたりしていました)し、自分を客観視できません。

ある人に相談したら、嫌いだからこそ、真似をするといわれました。そっちでしょうか。それも、わからなくもありません。どう思われますか。

まとまらない長文をお忙しいところ、読んで頂きありがとうございます。
メンタルが弱いので、温かくなくてもいいので、悪意のある回答は勘弁してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も他の回答者の方たちと同意見で、質問者さんが憧れられる存在だからだと思います。



あと、虐めや嫌がらせを受けるのは質問者さんが魅力的すぎて、同性から嫉妬されてるからです。

ご本人はご自身の魅力に気づかれていないみたいですけど、他の人から見たら絶対容姿端麗、お洒落な方なんだと思います。
それもご本人が気づいてない分、頑張ってお洒落してる感じがなく、生まれ持ったスタイルの良さで普通の服を着ていても、様になってしまうし、さりげない感じがまた素敵に映るんだと思いますよ。例えばモデルの香里奈さんがニッセンを着ても、すごいお洒落に見えますしね。

芸能人にもよく一般人がファッションやライフスタイルを真似したくなる憧れの対象になってる方っていますし、誰だって見下してる人なんかのファッションを真似しようなんて思わないと思います。

既婚者が質問者さんに上から目線になるのって、既婚だと言うこと以外で質問者さんに敵うことがないからですよ。

あと男性からはもてたのに、幸薄に映ると書かれてますが、それって質問者さんが美人すぎて近づきにくいオーラーが出てるだけだと思います。

もっとご自身に自信持たれていいと思いますよ~。

この回答への補足

アドバイス内容は、かいかぶりすぎですが、こんな状況の自分に自信を持つことが大切というのは、心に響きましたので、ベストアンサーにさせて頂きます。

補足日時:2013/12/31 00:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の書き方が悪かったみたいで、みなさん誤解してしまったようですが、おしゃれのことより、なにもかも、真似されたことがあって、今もですが。
書いたように、魅力的な人生というより、その逆ですし。誰が、無職独身病気40代の真似をしたがりますか。
わけわかりません。顔はそこそこのようですけど、美人とかでは、ありません。スタイルも悪いです。

でも、だんだん、そうかもと思えてきました。(笑)自分が見えていなかったのかも。がんばります!

お礼日時:2013/12/31 00:31

はっきり言って文章がまとまらず、なにをいいたいの


かつかめません。

意味明瞭な文章でおねがいします。かかれている
ことも事実関係が疑問におもえるところがありーーー
きらわれているのに、まねをされるなど、ありえないー
ーー返事のしようがありません。

この回答への補足

わかりづらいのに、回答してくれて、ありがとうございましあ。

補足日時:2013/12/31 00:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事のしようがないのなら、返事をしないで良いんですけど。
悪意のある回答はやめてほしかったです。

ただ、素直に受け止めると、確かに書き方が悪かったようで、他の回答者さんも誤解されているようです。
美人とかオシャレとかそういうことを書いたつもりはないし、実際違います。かわいいとは言われますが、美人といわれたことはないですし、そのように書いていません。オシャレのことばかり書かれてしまいましたが、オシャレのことを書いたつもりもなく、趣味や興味、習い事、考え方や好きな本などをマネされると書いて、特に服装を書いたつもりはありません。

こういう場では、どうしても先入観で回答を頂くので、仕方ないですね。実際に私を見れば、違うとわかってもらえます。私だって見た目がきれいであれば、真似されてもわかりますし、男性からはかわいいとよくいわれましたけど、女性からはブスというようなことをいわれるし、かわいければ、モテると思われるはずですが、振られてばかりで結婚したくてもできないで困っている不幸な人と思われるので、おかしいんです。

質問は、嫌われているのにマネされるのは、なぜという質問です。私にも、ありえないのでわかりませんから、質問したんですよ。ただ、ある人に聞いたら、嫌いだからこそ、マネをするといわれました。つまり、マネというより、嫌いだから張り合っているということらしいです。たしかに、それなら、わかりますよね。

昔のことなども凝縮して書いたので、誤解を生む表現があったかもしれません。

お礼日時:2013/12/31 00:20

きっと貴方に憧れてるんですよ、みんな。



ファッションセンスとか、
羨ましいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おしゃれとか、そんなにかいたつもりないんですけど。
いつも、はじっこにいるタイプですよ。口も聞いてもらえません。

お礼日時:2013/12/31 00:21

真似されるということは憧れられてるのだとおもいます!



嫌いだからまねするってのは分からんですね(・・;)

洋服の話とかはしないのですか??
そういう趣味の合う友達がいたらいいのになぁー(*^o^)/\(^-^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その人の説明ですと、マネは張り合っているということだそうです。好きなら親切にしてほしいです。

なんで、服の話になってしまったかわかりませんけど、誤解を生む書き方をしてしまったようですみません。

お礼日時:2013/12/31 00:33

真似をするのは憧れているからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

#1の方にお礼をしている間に、回答を頂いてしまい。。。

憧れている人?独身、病気、地味、友達ナシ、どこにいってもいじめられるんですよ?憧れは、好かれているってことですよね。そんな対応をされていません。だから、不思議です。

お礼日時:2013/12/30 13:15

あなたのセンスを買われているのです。


なんだかんだ言ってもあなたには叶わない、憧れているのだと思います。
私もおしゃれだなと思う憧れの友人のファッションを参考にしたりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

編集をしようと思ったら、もう回答がありました。

回答は、ありがたいですが、いくらなんでも褒めすぎです。私はおしゃれではありません。以前は、仕事上デパートで買っていましたが、今はたまに服を買うくらいで、フリマや古着やで買っています。
服もおしゃれといわれたことは、1度もなく、ムリヤリ合コンに誘われた時は、おしゃれな服を着て来て、恥ずかしいからといわれたこともありますし、別の子にも服のアドバイスをされ、そうすれば自分のように彼ができるよといわれたこともありますし、別の人もエステでキレイになれば男が寄ってくるよといわれたりもしました。あなた(私)になんて、結婚は一生ムリと言われたことが何度もありましたし、女性からはこういう事ばかりいわれます。
わたしは、仕事ができるおしゃれなキャリアウーマンの独身とは程遠い存在です。

お礼日時:2013/12/30 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています