
ウィンドウズを再インストールしたいのですがキーボードが認識しません。
ウィンドウズ7pro 64ビットの自作パソコン
パソコンが非常におもく使用に支障があるため、再インストールしたいのですが、ウィンドウズの起動時にキーボードが認識しません。
そのため、バイオス画面にもいけず、ウィンドウズ7のDVDから再インストールさせることもできません。
フォーマットせずにウィンドウズを起動させてからの再インストールは可能ですが、あくまでフォーマットしたうえでの再インストールを希望しています。
キーボードは有線のusbと無線とPS/2の3種類を試したのですが、いずれもウィンドウズが起動してしまえば問題なく使えます。
キーボードが使えなくてもウィンドウズ7をハードディスクをフォーマットしたうえでインストールすることは可能でしょうか?
または、キーボードの認識のさせ方があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.5
- 回答日時:
古いMBだとUSB3はBIOSで認識しないよ
No.4
- 回答日時:
BIOSでLegacy USBをDisableにしていない?
それなら、BIOSに入れませんよ
CMOSをクリアするしかありません
PS/2ならLegacy USBをDisableにしても問題ありませんが、あくまでもPS/2の場合です
最近のチップセットってPS/2などのレガシーインターフェースはサポートされていません。
よってマザーにあっても内部でUSBから変換していたりします。USBなんだから、Legacy USBをDisableにしていると影響は受ける可能性あり
OSの入った領域をフォーマットするには、Windowsのインストールディスクもしくは、違うOSをブートしてフォーマットするしかありません
回答ありがとうございます。
BIOSには以前は入れましたので、良くわからないのですがその時に何かを無効にしたのかもしれませんね。
一度CMOSをクリアしてみます。
No.2
- 回答日時:
キーボードなんて660円で売ってるから買い換えましょう
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …
>キーボードが使えなくてもウィンドウズ7をハードディスクをフォーマットしたうえでインストールすることは可能でしょうか?
シリアルの入力時に必要
回答ありがとうございます。
キーボードはUSBの有線と無線とPS/2の3台あるのですが、もう一台のパソコンでは普通に反応しました。
どうしようもなければ安いキーボードを購入してきて試してみます。

No.1
- 回答日時:
キー操作は必要です。
無線以外でも認識しないとの事ですが、キーボード自体は正常品ですか。
最初のインストール時は使用できましたか。
であれば、BIOS側で認識していませんので最悪、BIOSの設定リセットで治りそうですが。(CMOSクリア)
そもそも、インストールにBIOSが必要なのでしょうか?
普通は、DVD挿入、再起動、F8キー連打、セットアップ(必要ドライバ読込)で
キーボードの動作に必要なものが用意されますよ。
私は無線キーボードを使っていますが、BIOSでも正常に認識されます。
回答ありがとうございます。
キーボードはほかのパソコンでは問題なく動いています。
3台のキーボードで試しましたが3台ともウィンドウズが起動すれば動くのですが、起動前ではBIOS画面にも行けなければ、F8も試しましたが反応しません。
BIOSは単にそこまでたどり着けなかったというだけで、特に必要とはしていません。
やはりキーボードが認識されなければどうしようもないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
MS-DOSでUSBキーボードを認識さ...
-
スペースキーがききません
-
windows10のログイン時、入力が...
-
windowsXPインストール時にキー...
-
iphoneのキーボード 既存のもの...
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
ペイントの画面に、キーボード...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
Amazon vine で商品の詳細が表...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
認証コードが入力できない(同...
-
ドロップダウンリストでセル移動
-
Xfaceのタスクバーを下に移動す...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
左向きにエクセルで作成され申...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
windows10のログイン時、入力が...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
キーボードを無効にする方法。...
-
「M」と「T」が打てません
-
スペースキーがききません
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
iPad のキーボードが上になり、...
-
ペイントで編集を間違えたとき...
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
ずっと1ヶ所を見続けていると...
-
BIOS設定画面でバグる
-
Windows7のトラブルについて質...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
デバイスマネージャーからノー...
-
勝手に文字が記入される
-
MS-DOSでUSBキーボードを認識さ...
おすすめ情報