dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

箱根駅伝の魅力、感動、思い出などお聞きしたいです。
オリンピックにも駅伝競技があるといいですね。

A 回答 (41件中21~30件)

亡くなったおじいちゃんがいつみいていました。

その思い出です。
    • good
    • 0

個人ではなくチームプレイですからね。


何があるかわかりませんし。
努力が報われると良いですね!
    • good
    • 0

チームワークが見てて感動します

    • good
    • 0

中継中、ずっとテレビを見続けることはありませんが、


箱根や海の景色を楽しむことができるのも魅力に思いますね。

年によっては、雪景色がみられるのも風情を感じます。
もちろん、選手の走りも見てはいますけどね。
    • good
    • 0

選手は1年間準備をしてきています。

そのひたむきさに感動を覚えます。

一発勝負ですからね。
    • good
    • 0

大きな歴史と時代背景、そしてタスキを繋ぐ選手の努力ですかね

    • good
    • 0

地元を走ってくれること


トップ争いよりも襷の繰り上げの方が感動します

私もオリンピックにあった方が面白いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの方が箱根駅伝に感動し、思い入れも少なからずあることがコメントから伝わってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 04:28

ドラマがありますよね。


走っている姿やレース展開も面白いです。
思い出は先輩が走っているの見て感動した事ですね。
    • good
    • 0

チームワーク制ですかね。


一人だけ突出しているグループより、みんなが全体的に成績がいいグループの方が勝てるから。
数々のドラマが垣間見れて、熱くなれます。
    • good
    • 0

箱根駅伝で寒いなか頑張って走る若者達を見ると、なんだかこちらまで


頑張ろうという前向きな気持ちになります。
昔、箱根駅伝を見終えた翌日に早朝ランニングをした思い出がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!