dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

努力や幸運で、全てにおいて人が羨む学歴・地位・家族・資産・知識・教養・品性・健康・友人・愛人・趣味・資格・人格・・・等々の全てを手に入れてしまいました。
まだまだ老け込む年齢ではないのですが、最近妙な、この達成感の後にくる空虚感で心身に力が入らないことがあります。
何か次の目標を設定すべきなのでしょうが・・・
何かアドバイスを頂戴できればと思います。

A 回答 (30件中11~20件)

素晴らしい事ですが残念な事に謙虚さを欠いていると思われます。


次の目標にして頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう受け取られてしまうわけですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/02 12:14

世界の富豪100選に入るぐらいの富を手に入れましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それほどの者ではありませんので。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/01/02 12:16

仏門に入ればいかがでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実はその方面の勉強をはじめたところです。
本を読み始めた程度ですが。

お礼日時:2014/01/02 12:17

目標が達成されてしまうと、誰でも空虚感を感じるものですよ。



今仕事をされているのかどうかはわかりませんが、なにかいままでにやったことのないことを始めたりしてはどうでしょう?


今までの人生の体験談的なブログを始めてみたりするのもいいんでは、などと思います。

書くことで、いろいろ頭の整理がつくものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんとなくtwitterなどの類には抵抗感があるのですが、少し考えてみようかな、とも思ってきました。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2014/01/02 12:19

空虚感を感じるって事はまだ何か手に入れてないんじゃないでしょうか。

その何かは私には分からないですけど、ご自身の興味ある事の正反対に答えはあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たいへん参考になります。
少し考えてみます。

お礼日時:2014/01/02 12:20

本当の優しさ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 12:20

人が羨むようなものを何一つ手に入れていない者の意見ですが、


何もしないのは大変もったいないので、
次の目標を設定して、がんばって実現されてはどうでしょうか?
私の希望としては、年金問題の解決、消費税増税の回避方法など。
ただ、達成した後にくる空虚感が無くなるかどうかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公的な役目も極力お引き受けするようにしているのですが、そういった方面をより充実・拡大させていくことを考えていくのもいいかもしれませんね。
特に我が国の教育には非常に関心・危機感を持っていますので。

お礼日時:2014/01/02 12:22

新しい目標を立てましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 12:23

品性と人格があるのに愛人があるって矛盾してますねw



自分が挑戦したことのない土俵に行くのはどうでしょうか?

お笑いとかいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/01/02 12:24

羨ましすぎる。



趣味を手に入れている意味がわからないのですが、趣味があるなら趣味に没頭すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/01/02 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!