No.23ベストアンサー
- 回答日時:
みなさんおっしゃられていますが、どちらでも
正しい様ですよ。
しかし「どの」や「これ」などのあとは「くらい」になる傾向が
あるとしている辞書類もあるみたいです。
また書き方を変え「位、くらい、ぐらい」で、その時のニュアンスの
微妙な違いを表現したりすることもあります。
ひらがなの方がやさしく見えたりする作用を利用したりとか。
日本語って、ほんとに沢山の表現があって面白いですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/04 06:53
私は小さい頃から"ぐらい"と発音していたので方言なのかな?とは思ってましたが皆さんの意見を見る限りどうやら方言なのかもしれません。
でも日本語って本当に難しいですよね。
だからこそ奥が深く面白いのですが。
No.21
- 回答日時:
どちらでも通じるとは思いますが、正しいのは「くらい」じゃないでしょうか?特に意識していたわけではないですが、ずっと「くらい」を使っています。
「ぐらい」はあまり聞きません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
ラップで包んだおにぎりは、冷...
-
おにぎりを常温で放置してしま...
-
❁✿✾ おにぎりについて ✾✿❁︎ お...
-
セブンイレブンのおにぎり&パン...
-
夕方までおにぎりをもたせる方...
-
夏場のおにぎりについて 夏場に...
-
おにぎりを暖かい状態で持ち歩...
-
生の明太子、おにぎりにしても ...
-
おにぎりについて 朝は時間が無...
-
腐らないですよね?
-
塩こんぶですが
-
昼食にコンビニのおにぎり2個に...
-
炊飯器からだしておにぎりにし1...
-
通りでおにぎり食べたら怒られた件
-
おにぎりの真空包装の方法がわ...
-
みなさんは「他人が握ったおに...
-
今から炊く炊き込みご飯を、家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
ラップで包んだおにぎりは、冷...
-
おにぎりを常温で放置してしま...
-
今夜握ったおにぎりを明日、お...
-
❁✿✾ おにぎりについて ✾✿❁︎ お...
-
仕事の日の昼食に、おにぎり二...
-
セブンイレブンのおにぎり&パン...
-
生の明太子、おにぎりにしても ...
-
通りでおにぎり食べたら怒られた件
-
今から炊く炊き込みご飯を、家...
-
丸亀製麺でバイトをしている、...
-
おにぎりを暖かい状態で持ち歩...
-
腐らないですよね?
-
おにぎりについて 朝は時間が無...
-
おむすびをむすぶ?
-
前日の夜作る おにぎり
-
夏場のおにぎりについて 夏場に...
-
夕方までおにぎりをもたせる方...
おすすめ情報