dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新年になっても変わらない人 どう思う?

相変わらずのキチっぷりを見せつける腐臭プンプンの人。

やっぱり一生変わらないかな~。

A 回答 (91件中61~70件)

変わらない人はなかなか変わらないものです。

言って変わる人は言われなくても変わるものです。そのような人には言っても無駄なことが多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

元日にそう簡単に言動を切り替えるのは難しいのでは?


1年前とどう変わったか、という物差しで計らなければ、人の成長は目に見えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

人の性格は残念ながらよほどの事がない限り変わらないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

人の性格は何か大事がないと変わりません。

大病を患うとか大事な人の死とか。私も含め変われないひとがほとんどでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

変わらないのを否定的に捉えるか、肯定的に捉えるか。


成長してないという意味では否定的に見えますね。
ただ・・・
人によっては時流に流されずマイペースで生きてるという場合もあるでしょう。
唯我独尊。他人に迷惑をかけてないなら、長い目で見た時、案外そんな生き方も悪くなかったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

新年は確かに区切りではありますが、変わる気がない人は


いつまでたっても変わらないですし、今もの瞬間にも変わることは
できます。

本人の意識の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

新年になったからと急に変われる人もそんなにはいないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:39

新年になって変わらない人は自分で意識して変わるぞ!っていう志がないと変われないと思われます。

なので温かい目で見守りましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:38

どうも思いません変わる必要もないと思いますよ。


人は人 自分は自分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:38

>新年になっても変わらない人



これは仕方ないです

慢性キチですかぁ…

煮るか焼くかしないと…

根性叩きなおすことはできないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/05 21:38
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!