
No.71ベストアンサー
- 回答日時:
・賞味期限・・その日まで味が落ちることなく美味しく食べられます。
・消費期限・・その日までが、食品として食べられます。切れていると危険。
開封済でしたらやめた方がいいです。
保存状況でも変わりますし、また要冷蔵か常温保存可でも変わります。
製造メーカー(添加物が多く混ぜ物の加工食品に近いか、生肉を成形したようなものに近いか)でも判断を変えます。
私なら、コンビニなどで売っている常温の100円魚肉ソーセージなら、1年程度なら食べます。
この前、5年前の乾物(うどんや蕎麦類)を食べましたが問題ありませんでした。
カップラーメンやポテトチップスは1年ぐらいすると油が浮いてきて
「うえっ」という味になります。
しかしながら今回は肉類ですので、他のものと比べて当たった時はキツイです。
あくまでも自己判断で。
No.68
- 回答日時:
冷凍されていたものでしたら熱を通せば食べられそうですが、
流石に冷蔵庫のものは無理でしょうね。
お腹を壊したら困りますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
常温保存の揚げ物
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
お土産の明太子の持ち歩き時間...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
開封したメープルシロップを常...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
若干クーラーが効いた部屋でた...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
ウイダーinゼリーなどのチアパ...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
コンビ二の弁当を冷蔵庫で半日...
-
チョコスティックパンの、開封...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
常温保存の揚げ物
-
アイデアをください!
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
厚揚げを常温放置してしまいました
おすすめ情報