
似た質問はあったのですが、私は自分で撮った動画を収めたDVDのBDへの焼きなおし
を考えています。
DVDは、子供の記録を、アナログビデオカメラで撮った映像を、パソコンでキャプチャー
して作ったものです。キャプチャーボードに付属していたソフトでDVDを製作しましたが、
一般のDVDプレーヤーで再生できています。
これらのDVDが数十枚あるので、容量の大きなBDに収めたいと思います。また一部は、
HDDに残して鑑賞しやすくしたいと考えています。
1. これらのDVDの内容をレコーダの一旦HDDに収める。
2. HDDに収めた、これらのDVDの映像をBDに収録する。
なお、購入を検討しているのは、
ソニー BDZ-EW500
パナソニック DMR-BWT550
です。
カタログによれば、BDのムーブバックは可能とのことですが、DVDは不可とありました。
しかし、これは著作権設定のある映像の場合であり、私のような自作映像を収録したDVDは
HDDへのコピーが可能ではないだろうかと想像しているのですが・・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>私のような自作映像を収録したDVDは
HDDへのコピーが可能ではないだろうかと想像しているのですが・・・。
はい、その通りです。
DVDは、Video形式でしょうか?(PCから見たときにVideo_TSのフォルダが見える)
Video形式であれば、SONY、パナ機共に実時間かけた劣化ダビングになります。
SONY機は、その時に他の事が全て出来ません。(これはちょっと痛いかも)
HDDからBDへは、無劣化高速ダビングが可能です。
VR形式であれば、SONY機はVideo形式と同じ動作になります。
パナ機は、HDDに無劣化高速ダビング可能ですが、BD焼きの時に劣化、等速ダビングになります。
PCにBDドライブがあるなら、以下のソフトがお薦めです。
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
DVDから無劣化、高速変換でBDに焼けます。
BDに焼いた動画は、レコーダーのHDDにコピーして再生できます。
14日日間使える体験版があります。上記URLからダウンロードできます。
ビデオカメラのスタート部分などが一瞬エンコードになりロゴが出る場合(体験版のみ)がありますが
一瞬なので、レコーダーで削除すれば問題ないです。
私は、体験版を使って、手持ちの数十枚のDVDをBD化しました。
詳細な説明をありがとうございました。
PCを使ってBDに焼くことも検討したいと思います。
TMPGEncは、昔はフリーだったと思いますが、今は有料版のみなのですね。
体験版も検討してみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
この場合、「録画」というより、「DVDからリッピング→編集→BDに書き込み」ですよね。
パソコンと光学ドライブさえあれば、フリーソフト「ImgBurn」で完璧にできます。
多機能なので、初めはどうしたらいいのかわからないかもしれませんが、解説サイトを参考に
してみてください。
参考URL:http://www.imgburn.com
No.4
- 回答日時:
レコーダーでやるとDVD-Rからのコピーは
再エンコードになったと思いますが、
多少画像が落ちますが可能です。

No.1
- 回答日時:
BDとHDDとのデータ移行は可能だと思います。
録画した番組をHDDからBD-REに移して、
その後BD-REからHDDに再移行しますがなんら問題なく見れます。
DVDへの取り込みの映像の画質処理が一番大事かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディスククローン7 BD&DVDで 市販のBD DVD コピーできますか。 2 2022/04/13 07:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- CS・BS 8月にテレ朝チャンネル2でドラえもん2003年一挙放送があり、 DVDになってないためHDDに録画し 3 2022/07/29 09:15
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
DVD表面にタイトルなど記入...
-
VHSからDVDへ編集
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
Blu-rayのRのディスクで、レコ...
-
BDレコーダーからBDレコーダー...
-
地デジ対策 録画機器とVHSのダ...
-
HDDレコーダーからダビングした...
-
手元のブルーレイディスクをダ...
-
こんにちは( ◜ᴗ◝) 初歩的な質問...
-
DVDのRまたはRWのディスクにダ...
-
最近新しいブルーレイレコーダ...
-
HDDからDVD-Rにダビングできま...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
DVDレコーダーの購入に関して
-
BDレコーダーから他機器ヘのダ...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
HDDからDVD-Rへのダビン...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
DVDレコーダーのHDD内データの移行
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
LDからのダビング
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
DVDレコーダのHDDから別のDVDレ...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
おすすめ情報