dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の女です。自分でも昔から自覚はあるのですが私はプライドが高いんです。

私について書くと

・昔から負けず嫌いで勉強やスポーツなど何においても男性もライバル視していた
・何でも器用にこなしてしまう性格(勉強、音楽、スポーツまで
・男女ともに友達は多い(大人しい子からギャルまで
・家は裕福な方
・小中高は割と優等生タイプだった
・大学卒業後は誰もが知っている大手企業に就職
・クールキャラと言われる
・仕事できそうと言われる
(バイトでも社員から褒められたことはあります
・弱い自分を見せれない(小さい頃から泣いている姿を見せるのは苦手でした


私は人になめられたり、馬鹿にされることが大嫌いです。私が尊敬している人であったり、自分が自覚している欠点を馬鹿にされるのであればそれは仕方ないと思います。
しかしアルバイト(接客業)でお客様に少しでも馬鹿にされたりだとか、上からモノを言われた時には「どうせ大した稼ぎもないくせに」や「たいした人生を歩んでないんだろうな」「かわいそうな人」と心の中で思ってしまいます。(めっちゃ性格悪いですよね(笑)
きっと自分の中での怒りを周りを下げることでおさめているのだとは自覚しています。

負けず嫌いであったりプライドの高さが吉に働いた部分はたくさんあります。そうして今までの人生は順調にきていると思っています。

恋愛においては私はキャリアウーマンタイプで可愛げがないので、ここ2年ほど彼氏がいません。もっと同年代の女の子たちのように可愛らしくなりたい!と思うのですが、それをしてしまうと私が私でなくなってしまいそうです。(周りになめられそう)この時点で矛盾していますが。
好意を持ってくださる男性も中にはいますが「性格は合うけど顔が生理的に無いな」と思い拒否してしまいます。

今でも人生は本当楽しく、充実しているのですが、このままだと仕事は成功したとしても女としての幸せを掴めない気がします。

私はどうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (44件中31~40件)

そのプライドの高さも、自分の個性だと思って自信を持って生きていけばいいでしょう。

    • good
    • 0

だれしもあれもこれもと器用に生きられるわけではないし、


プライドと努力で人生を生きてきたことはいいことです。
恋愛に関してはこれまで自分から好きになった男がいないのでしょうから
体が成熟するのを待った方がいいです。
大企業に入れば、大勢の人と知り合えますが、
同時に高い技術と結果を求められるし、先輩同僚後輩と
仕事の出来る人たち全部がライバル、競争相手になります。
そのなかで恋愛に向けるほどのエネルギーがあればすればいいし、
なければしなければいいだけです。
キャリア志向の女は晩婚や未婚率が高いのでその会社にいるうちは
焦りも少ないと思います。
    • good
    • 0

今のままでいいと思います。



あなたがキャリアを積んで上がっていけば、
その時はあなたのプライドに釣り合い尊敬できる男も周りにいるはずです。

今はそういう男が居ないから本気で変わろうと思えないだけだと思います。
それまでは社会的に上がってゆく事を優先すればいいと思います。
    • good
    • 0

パーフェクトな方なんですね。


自分の周りにも少ないですがいます。
きっとふさわしい方が現れますよ。
しょぼい自分の回答なんてミジンコみたいなもんでしょうけど;;
    • good
    • 0

何もしなくてもよいですよ、そのうち転機がくると思います。

    • good
    • 0

楽しく充実しているのならこのままでいいのではないでしょうか?



本当に好きな人ができれば変われると思いますよ。
    • good
    • 0

このまま行けるところまで生きましょう。


挫折失敗したら、そのときにまた考えましょう。
プライドを取るか、卑屈になるか。
これをシミュレートしても面白いですね。
    • good
    • 0

あなたに合う人が現れるとおもいます。

現れなかったら自分から好きなひとに告白したらいいとおもいます。
    • good
    • 0

大丈夫ですよ、自覚しているようなので。



そのうち幸せはつかめますよ。
    • good
    • 0

負けず嫌いはいいことでもあります。



でももっと素直になったほうがいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!