dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の女です。自分でも昔から自覚はあるのですが私はプライドが高いんです。

私について書くと

・昔から負けず嫌いで勉強やスポーツなど何においても男性もライバル視していた
・何でも器用にこなしてしまう性格(勉強、音楽、スポーツまで
・男女ともに友達は多い(大人しい子からギャルまで
・家は裕福な方
・小中高は割と優等生タイプだった
・大学卒業後は誰もが知っている大手企業に就職
・クールキャラと言われる
・仕事できそうと言われる
(バイトでも社員から褒められたことはあります
・弱い自分を見せれない(小さい頃から泣いている姿を見せるのは苦手でした


私は人になめられたり、馬鹿にされることが大嫌いです。私が尊敬している人であったり、自分が自覚している欠点を馬鹿にされるのであればそれは仕方ないと思います。
しかしアルバイト(接客業)でお客様に少しでも馬鹿にされたりだとか、上からモノを言われた時には「どうせ大した稼ぎもないくせに」や「たいした人生を歩んでないんだろうな」「かわいそうな人」と心の中で思ってしまいます。(めっちゃ性格悪いですよね(笑)
きっと自分の中での怒りを周りを下げることでおさめているのだとは自覚しています。

負けず嫌いであったりプライドの高さが吉に働いた部分はたくさんあります。そうして今までの人生は順調にきていると思っています。

恋愛においては私はキャリアウーマンタイプで可愛げがないので、ここ2年ほど彼氏がいません。もっと同年代の女の子たちのように可愛らしくなりたい!と思うのですが、それをしてしまうと私が私でなくなってしまいそうです。(周りになめられそう)この時点で矛盾していますが。
好意を持ってくださる男性も中にはいますが「性格は合うけど顔が生理的に無いな」と思い拒否してしまいます。

今でも人生は本当楽しく、充実しているのですが、このままだと仕事は成功したとしても女としての幸せを掴めない気がします。

私はどうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (44件中41~44件)

プライドが高いのは悪いことではありません。

そのままの自分で行きましょう。
    • good
    • 0

どうもしなければいいだけです。


そのまま生きて行きましょう。
    • good
    • 0

プライドが高いのは良いことも悪いことも両面があります。


ここまで、くればこのままの自分を持ち続けて下さい。
    • good
    • 0

負けず嫌いはいい事だと思いますが、男性に対しては優しくすると言うのはどうでしょうか?

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!