
今度友人にキーケースをプレゼントしようかなと思っています。
車の鍵もすっぽり入るくらい大きな革ケースです。
キーケースと言いながら使い方がわからないのですが、基本的にリングにつけっぱなしで取り外しはしませんよね?
家の鍵ならともかく、車の鍵の場合運転しているときはケースがぶらさがっている状態になるということでしょうか??(分かりづらい説明ですみません)
そうなると大きいキーケースは正直邪魔なんですかね。。。
素敵なキーケースを見つけたので是非使ってもらいたいなぁと思ったのですが、ふと悩んでしまいました。
どなたかご回答お願いいたします(ノ_<)
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
最近の車はイモビライザーキーやスマートキーのような電子キーが主流で従来のキーみたいにキーケースにスムーズに収納出来ないです。
ですから、私の妻なんかは娘からプレゼントされたルイヴィトンのキーケースからはみ出した付け方をして見栄えが良くないですが、私はブルガリのキーリングを娘からプレゼントしてもらいましたので始めからはみ出した付け方ですので、見た目にも違和感がないです。
従って、プレゼント相手の車のキーがキーケースにスムーズに収納出来るタイプでないと折角プレゼントしたキーケースが見栄えが悪くなるか利用してもらえなくなる可能性があると思います。
No.15
- 回答日時:
どういう物を想定しているのか解りませんが、
一般的には、昔ながらのキーケースは時代遅れ的な要素がある物と言えます。
というのも、一昔前までは車もバイクも必ず鍵が必要でしたが、
今はキーレスの時代なので、リモコンが主流になりつつあります。
したがって、リモコンに家の鍵も付けるというのが一般的で、
その様な場合にはキーケースは全く必要としませんし、
かえって邪魔になるだけとなります。
※男性はポケットにそのまましまう事が多いので、嵩張るものはあまり好まれません。
リモコンキーじゃないタイプの車やバイクを持っているでも、
今はもっと活用的なホルダーが多くあるので、
(例えばベルトに装着出来て、必要な鍵だけを簡単に外せるタイプ等など)
昔ながらの小銭入れ風のキーケースはあまり好む人は居ませんし、
今はほとんど見かけない物と言えます。
一昔前であれば、すべて「鍵」が主流だったので、
ブランド志向の人などはヴィトンのキーケース等が良いプレゼントになりましたが、
今は不要の人には全くの不用品とも言えるので注意が必要かもしれません。
ちなみに、質問に関しては・・・
>キーケースと言いながら使い方がわからないのですが、基本的にリングにつけっぱなしで取り外しはしませんよね?
一昔前のタイプは付けっぱなしで使うのが主流だと思います。
>家の鍵ならともかく、車の鍵の場合運転しているときはケースがぶらさがっている状態になるということでしょうか??(分かりづらい説明ですみません)
普通は付けっぱなしで使うので運転中もキーケースが鍵にぶら下がっている状態になります。
>そうなると大きいキーケースは正直邪魔なんですかね。。。
お飾り的要素が高い物となるので、大きいのはそれなりに・・・でしょうね。
ブランド志向の人がそれを所持している事で満足する傾向が強い物、とも言えます。
ただし、好きな人に貰った物は、どんな物でも大切な物となると思うので、
貴方への気持ちがあれば邪魔な扱いにはならない・・・とも言えますよ!?
まぁ・・・難しい問題とも言えるので、よく考えてみましょうw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 “VOLVO XC40”のキーの側面についている押下すると原神サイレンが鳴るボタンってどういうケース 2 2023/01/19 19:07
- Excel(エクセル) Excel同士のデータの突合 3 2023/08/07 16:34
- 中古車 キーが車内にないのに閉めれない 2 2022/07/06 15:36
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の浮気疑惑について。 月曜の朝からモヤモヤがおさまりません。 土曜の夜、私は友人とのごはんで夜2 3 2023/05/29 12:08
- その他(家事・生活情報) 亡き人・親の形見の受け継ぎ 3 2022/12/20 16:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー なんでDVDやブルーレイディスクは 7 2023/05/27 07:02
- スマートフォン・携帯電話 令和元年に買ったスマートフォン 1 2023/08/19 00:08
- 防犯・セキュリティ 家に置いといた現金がなくなった 7 2023/07/10 12:33
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
キーボードにゴミ・・・取り方は?
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
Lavie LL350/9 故障箇所はどこ...
-
キーボードにある「Sys Rq」、...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
タイピングオブザデッドで・・・
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
C#で仮想キーコードを使いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
プーリーのキーが外れない
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
パソコン スクショのやり方教...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
おすすめ情報